
色々アドバイス下さい!来週、初めて娘を連れて主人の実家に行くことにな…
色々アドバイス下さい!
来週、初めて娘を連れて主人の実家に行くことになったのですが、主人の実家は動物が居るのと、家族が多くお部屋がないのでいつも宿泊はホテルです。
今回初めて赤ちゃん連れでホテルを取るのですが、分からないことばかりです。
るるぶトラベルやじゃらんで「赤ちゃん歓迎の宿」とかありますがアメニティとか見ているともう少し大きい子を「赤ちゃん」と言っているような気がします。
「赤ちゃん歓迎」ってなっているようなところなら生後3ヶ月でも快く受け入れて貰えるのでしょうか?
また、普段ベビーベッドで寝ているので三人でベッドで寝るよりは、和室にお布団が良いし、お風呂に入れることを考えると部屋風呂が欲しのですが、場所的に観光地とかではなくビジネスホテルが多いためネットだとなかなか条件に合うホテルが探せません。
オススメの探し方、あったら教えて下さい!
- 02(9歳)
コメント

翔ちゃんおかん
おはようございます。
私も息子が3ヶ月頃妹の結婚式でホテルに泊まりました。
前もって息子の事を言うていたので、ベビーベットやおむつ用のゴミ箱など用意してくれてました。
ただ、お風呂は桶が無かったので、シャワーとかで2人係でした。
参考になるかな?

ユキ
私も急にホテルに泊まらなければならない時がありました。生後1ヶ月でした。
普通のホテルでしたが、事情を話して赤ちゃんがいることを伝えると
角部屋で、隣の隣くらいまで宿泊客がいない部屋にしてくれました。
息子は全然泣かなかったので、それで大丈夫だったんですが、緊張しましたσ(^_^;)
哺乳瓶はレンジ消毒だったので、ロビーの電子レンジを借りました
お風呂はなんとか大丈夫でした。
赤ちゃん歓迎とかわざわざ書いてあるところでなくても、普通のホテルでも
聞いてみるのもありかなと思います^ ^
歓迎って書いてあるならよっぽど大丈夫じゃないでしょうか。
あと、仮にベッドでもツインにして
壁側に赤ちゃんにしてお母さんが一緒に寝て、お父さんは別で寝たら多分大丈夫だと思います^ ^
ビジネスホテルじゃなかったら
よっぽどベッド大きいと思いますし。
-
02
コメントありがとうごさいます!
普通のホテルって、シティホテルですか?
ビジネスホテルってどうしても「ビジネス=赤ちゃん微妙?NG?」的なイメージがあって、一般的にどうなのかと思いました。
最悪ベッドならそれなんですけど、極度の心配性で一緒に寝るとこっちが眠れなくてですね💦
(最悪大きなベッドに赤ちゃん、もう片方に大人二人、というのはありですね!まだ寝返りはないですし)- 3月14日
-
ユキ
シティホテルっていうのが、ごめんなさいわからないんですけど
ビジネスホテルでも多分、観光用でもないホテルでした^ ^
ファミリーも泊まれる綺麗なホテルです
私も子供いなければビジネスホテルばっかり旅行でも泊まってましたが
子供がいたら、ビジネスホテルはちょっとダメかなぁ?ってやっぱり思いますし、仮に大丈夫でも気を使うので嫌ですσ(^_^;)
おっしゃる通り、寝返りないうちは
本当に大丈夫ですよ!
私も相当気にするタイプですが、
すやすや寝れました😴
最初 ダブルが良いと思ってたんですが
ツインしかなくて
結果、ツインでちょうど良かったです^ ^
その日だけは旦那さん別のベッドで
寝てもらうのも ありだと思いますよ^ ^
大体ホテルでツインだと、
片方は壁側にぴったりくっついていると思います。
心配ならホテル側に確認されると
一番確実かなとも思います- 3月14日

ユキ
検索の仕方ですよね?
私は地元で、実家がその日泊まれなくて
急遽 だったので
大体そのホテルのことを知ってて
電話して予約をとったので
どう探せば良いか、、という
質問にはあまり良いアドバイスできなくてごめんなさいσ(^_^;)
赤ちゃん連れだと、ホテルの宿泊気を使うので探すだけでも疲れますね( ;´Д`)
-
02
シティホテルそんな感じのイメージでいいました!今はビジネスホテルとの境が分かりにくいですが、ビジネスホテルよらサービスが行き届いていて、会社が勉強会や祝賀会に使うようなホテル、みたいなイメージです!
うちもずっと最寄りのアパにしか泊まったことなかったし、主人も地元を離れて長いので、探すところからスタートです💦
うちは、大人が潰しちゃうのが怖いので、ツインなら娘に広々VIPに寝てもらおうと思います!
昨日コメント見させてもらって、近くのホテルから探しています。ネットに出てこないホテルも多かったので、こっちの方法の方が良さそうです✨- 3月15日
-
ユキ
良かったです^ - ^
そうですね、じゃらんとか検索サイトに
載せてないホテルもありますからね
なかなか赤ちゃん連れは気を遣いますが
頑張って下さいね^ ^
多分ホテルに直接聞いたり、お願いすれば多少融通もきくとは思うので☆- 3月17日
-
02
何とか予約しました!
ありがとうございました✨- 3月19日
02
ありがとうごさいます!
ベビーベッド用意してくれるところもあるんですね。
ビジネスホテルが多くて、あるか分かりませんがベビーベッドある所も探してみます!
お風呂はそうですよね。
ホテルのユニットバスに溜めて入る?とか色々考えてます💦
翔ちゃんおかん
お湯をためたりしました。(笑)
空気で膨らますベビーバスとかあればいいかもしれません。
02
あ!忘れてました。
ベビーバスあります!
大きいのですが、入れればそれが一番楽そうですね♪
もうずっと一緒に入ってるから、浴槽で入れる考えしかありませんでした💦
質問して良かったです♡