
コメント

RCmama
私も5才児2人の育児とフルタイムでの仕事と毎日の家事をしながらの悪阻..
ほんとうに泣きそうでした..
私は吐きたいけど吐くことが出来なくって..(*_*)
ずーっと乗り物酔いをしてる日々でした。
それから悪阻以外に何をするにも身体がだるくて..重くて..
仕事も半日で早退したり..ご飯は出来合いの物を使用したり..洗濯も2日に1回にしたり..手を抜ける所は向きました!
子供達のお風呂も悪阻が冬~春に切り替わる時期だったこともあり..髪は洗わず身体だけで済ませちゃうこともありました笑
子供を子供部屋で遊ばせて私だけ横になっていたこともありました。
幸い子供達が5歳なので私を気遣ってくれて..旦那も手抜きしても文句言わず私を休ませてくれました!
子供にも支えられてなんとか悪阻乗り切れました!
手を抜くところは抜いてください★

みゆちゃん
こんばんは!
今妊娠10ヶ月で3人目です(*^^*)
私も長男は3歳9ヶ月で、保育園ではすごーくお利口だけど家だとワガママです(;_;)
苛々しますが、甘えたいんだなと思って前向きに考えてます。
もちろんダメな事はダメと怒っています。
-
ひ
返信ありがとうございます★
我が家の長男もとっても甘えん坊の構ってちゃんなんです💦
可愛いことですよね(^_^)
もっともっと愛情を注いであげたいんですけど、すぐに怒っちゃうので毎日反省です。。
前向きに考えてがんばります!
ありがとうございます✨- 6月2日
-
みゆちゃん
頑張ろう頑張ろうと思うと空回りして、自分が大変になっちゃうので、前向きに気楽に行きましょう(^ ^)❤️
- 6月2日
-
ひ
ありがとうございます♡なんか嬉しいですね★前向きに気楽に!いい言葉ですね。
- 6月2日
ひ
ありがとうございます★
仕事もしながら悪阻を乗り越えて
本当にすごいです(/ _ ; )
双子ちゃんですか??
手を抜くことですね!
周りのママ達を見ているとみんな完璧な感じがして…
こういう手の抜き方をしたとかそういう話を聞くと安心しました!
ありがとうございますm(_ _)m