
35歳以降で三人目以降出産された方、出産や育児は体力的に大変でしたか?…
35歳以降で三人目以降出産された方、出産や育児は体力的に大変でしたか?
今2歳目前の子がいて、旦那と2人、毎日可愛いねぇと言いながら育ててます。そしてお腹には9週で順調に育っている2人目がいます。(4月に流産をしていて、私の心の中では実質3人目です。)
旦那がふと、今が1番可愛いんだろうなぁと言い、まるちゃんが40歳くらいになったらきっとすごく懐かしくてまた欲しいってなっちゃうかもしれない、と言って、私もその気持ちは分かる、と伝えました。
私は現在34です。旦那は私より5歳歳下です。
私の周りは実母も含めて36歳以降で出産した方も多いのですが、もし自分がとなると、欲しいけど大変だろうなぁという漠然とした思いしかありません。ましてや、既往帝王切開なので、3回目もかと思うと、それはそれで大変だよなぁと。そもそも3回目が許されるかも分かりませんが💦
経済的には3人までかな、と結婚当初から話していたので、あとは本当に授かるか授からないかだとは思いますが、NIPTを受けるかとか、母体側に色々リスクも増えることも悩ましいなと思います。
あくまで参考までにお聞きしたいのですが、35歳以降で3人目ご出産された方がいらっしゃれば、経過順調だったかや、気を付けたことなど教えていただけたらと思います。
もちろん、授かりものだし、これから産まれる2人目を無事産んでからまたきちんと考えたいとは思っているので、批判や強い物言いはなさらないでいただけたら助かります。
- まる(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
3人目35歳、4人目39歳で出産しました!
経過は順調でした😊
体力面ではやっぱりしんどい時もあるけど、初めての子の時と違うのは上の子達が助けてくれます!
末っ子と一緒に遊んでくれます!
本当に見ていて微笑ましいですね😊

はじめてのママリ🔰
3人目39歳で出産しました☺️妊娠中はトラブルもなく順調で出産も問題なかったです✨
-
まる
ご回答ありがとうございます!トラブルなく順調との事、何よりでございます☺️
そして現在もご懐妊でいらっしゃいますか?😳おめでとうございます💕- 1時間前

はじめてのママリ🔰
37歳で3人目産みました☺️
上の子同様に妊娠経過は順調でしたが、今回初めてめっちゃ浮腫みました😂
妊娠後期と出産後に象の足みたいになって、、🐘初めてでビックリしました。
でもそれくらいだったかなーと。
出産自体も4年ぶりでしたが、陣痛から2時間と早めの出産でした😄❣️
35歳以上だから、というわけではないですが、上の子がいるので感染症は少し怖くて気にしてました💦
サイトメガロ、トキソプラズマ、りんご病などなど。。
一般的に上の子から感染る病気も多く、、
-
まる
ご回答ありがとうございます!私も、そのくらいの歳でもう一度考えられたらと漠然と思っている次第です☺️
もっとも、私は1人目の時から妊娠高血圧で緊急帝王切開だったので、今回も、そして今後も経過は慎重に観察になってしまいますが💦それでもやっぱり、我が子には会いたい!☺️
浮腫怖いですよね😩私も高血圧の時、浮腫がよく分かっていなくて痛い目見ました💦
上の子がいると、感染症本当に敏感になりますよね😭家庭で気をつけていても保育園で何かしら貰ってくるので…今もサイトメガロウイルスとか麻疹とか、本当にドキドキしてます💦- 57分前

はじめてのママリ🔰
36で3人目、41で4人目を先日出産しました!
3人目の産後は年子なことや、子供達みんながまだ小さかったので本当に色々大変で産後鬱になりました💦
なぜか今回4人目の産後が1番体も心もラクチンですね🤔5年ぶりの新生児は本当に可愛いです💓
4人全員切迫にはなりましたが、みんな疾患や障害もなく元気に産まれてます!出生前診断も受けませんでした🥹
まる
ご回答ありがとうございます!
きょうだい年の差のいい所ですよね♥️私の友人も5歳差のお子さんいて、お兄ちゃんがとても面倒見良いので、見ていてとても微笑ましかったです!
授かりものなので、前向きに考えていきたいと思います☺️
心温まるご回答ありがとうございます❣️