「お風呂に入れる」に関する質問 (186ページ目)

生後3ヶ月の男の子がいます。一人で子供をお風呂に入れるとき、自分が身体を洗っている間はお子さんをどのように待たせているのでしょうか。何かお勧めのグッズがあれば教えてください。よろしくおねがいします♨️
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- 男の子
- グッズ
- 体
- ちび
- 6



お風呂の入れ方について教えてください。 もうすぐ生後8ヶ月になる男の子を育てています。 平日は一人でお風呂に入れるのですが、今まではハイローラックの上にバスタオルを敷いてその上でおもちゃとかを持たせて、私が身体を洗い終わるまで待たせてました。ですが、最近は寝返…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 男の子
- グッズ
- あーくんママ
- 8

最近お風呂に入れるとギャン泣きします😢新しいおもちゃとか与えた方が良いのかな?魚釣りみたいなおもちゃは、3歳以上と書かれていても楽しめるものでしょうか?オススメのおもちゃや、お風呂が楽しくなる方法があれば教えてください💦
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 3歳
- 魚
- ギャン泣き
- ママリ
- 2




お世話になってます。 毎日、夕方から子供が寝るまでバタバタです。 二人をお風呂に入れる。 先に上の子を洗い、自分もささっと洗い、下の子を入れて、先に下の子の洋服着せて、次は上の子の体を拭いて… 次はご飯食べさせて、洗い物して、上の子の薬飲ませて歯磨きさせて、本読ん…
- お風呂に入れる
- ママ友
- 寝かしつけ
- スキンケア
- 洋服
- サイコロ
- 6













2歳2ヶ月、1ヶ月前くらいまでは、トイレに誘うと張り切って行き、おしっこもちゃんと出ていたのに、ここ最近トイレにも行きたがらず、オムツ替えも嫌がります。 オムツ替えない、トイレ行かない…。と😭 なので、拒否された時は無理やりいかさずにいますが、幼稚園のプレや支援セン…
- お風呂に入れる
- 2歳
- 幼稚園
- 赤ちゃん返り
- おしっこ
- さっぴー
- 1



お風呂について質問です。 ワンオペの時にお風呂に入れる場合、どうされてますでしょうか? 今まで脱衣場にハイローチェアを置いて、その上で待たせていたのですが、動きたい盛り&後追い気味のためそれが難しくなってきました。 バンボをお風呂の中に入れて、私が洗っている時…
- お風呂に入れる
- 後追い
- バンボ
- ハイローチェア
- ギャン泣き
- メグ
- 21



