「お風呂に入れる」に関する質問 (220ページ目)


喉痛いー!鼻水出るー!葛根湯効いてくれーー! さて、娘達をお風呂に入れるか..._(:3 」∠)_姉妹が早く寝ますように😭母を休ませて_(:3 」∠)_
- お風呂に入れる
- お風呂
- 葛根湯
- R.A🐷🥓楽して痩せたい
- 1

久しぶりに里帰りからアパートに帰ってきたら 湯船にカビ が生えてました😱😱😱 しっかりと掃除しても、なんだか赤ちゃんを お風呂に入れるのが心配です😣 みなさんだったらどうしますか??
- お風呂に入れる
- お風呂
- 里帰り
- 赤ちゃん
- パート
- A*\(^o^)/*
- 3



1歳半〜2歳くらいのお子さんのおられる方、お風呂についてお話聞かせてください。 自分1人で子どもをお風呂に入れるとき、どんなふうに入り、パジャマへの着替えまで済ませていますか? 特に、 ・親自身が体や髪を洗っている間の子どもの過ごし方 (浴槽に入らせておく、洗い場…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- ベビーバス
- stitch
- 11


まもなく生後5ヶ月の娘のことで相談です。 普段お風呂は旦那が入れていて、旦那が飲み会の日や出張の日は私が入れています🛀 だいたい、月に3回くらい私が入れているのですが… 前回私が久しぶりにお風呂に入れた時、結構ずっと泣いていて、特に水をかけてしまったわけでもなかった…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後5ヶ月
- パパ
- はじめてのママリ
- 4


お風呂の時間について、悩んでいます。 新生児期からお風呂は夕方に入れています。 だいたい18〜19時頃には入れているのですが タイミングが悪いとお風呂の中でギャン泣き。 もしくは上がって保湿などしようとするとギャン泣き。 お風呂や保湿などの行為自体はご機嫌だと嫌が…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- お昼寝
- 新生児
- mana⋈♡*。゚
- 3

もともと[怒]の感情が少なかったからか、イライラする自分にものすごく嫌悪感…。 泣き声だけでなく、抱っこや構って欲しくて大声を出す事、相手をしていて家事が進まない事、お昼寝をあまりしてくれない事、寝かしつけがまた必要になった事、夜の睡眠時間が短くなった事、しまい…
- お風呂に入れる
- ママ友
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- なつお
- 2


昨日2回目の予防接種を受けさせました!今お風呂に入れようと体を触ると少し熱くて37.6度の微熱でした。普段は36.8度です。お風呂に入れるべきではないですよね🤔
- お風呂に入れる
- 予防接種
- お風呂
- 熱
- 体
- mr1988
- 2


1歳1ヶ月になる女の子のママです。 皆さんは子供のお風呂に入れる時間は何時ですか⁉︎ うちの子は日によって5時頃入れたり、7時頃入れたりとバラバラなので統一させた方がいいのかなと悩んでいます😭💦
- お風呂に入れる
- お風呂
- 女の子
- 1歳1ヶ月
- mami
- 5


ムカついたのでここに書かせて下さい。 ここ最近体疲れてちょっと休みたいなって思ってたんです。 でも、子育てに休みなんてありません。 せめて、ちょっと息抜きしたいなと思って、今日はたまたま旦那が仕事休みで家にいました。 家事は手伝ってくれますが、基本は自分のこと優…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 寝かしつけ
- なあちゃん
- 5




一人でお風呂に入れる時についていくつか質問です。 今はまだ寝返りもしないので、バスチェアに寝転がらせて私が洗う間待ってもらっています。 ①これから先、寝返りやハイハイ、つかまり立ち、歩けるようになると、どのように待ってもらっていますか? ②北海道のアパート住まい…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- おすすめ
- みっちゅママ
- 9


1歳1ヶ月の娘がごはんを食べ終えて お風呂に入る前の 7時半に寝てしまいました(>_<) さっさとおこせばよかったのですがまだ寝てます。 ちなみにいつも9時就寝です。 このままお風呂もいれずパジャマも着替えず 一か八かで朝までとりあえず寝かすか もうさっさと起こしてお風呂に…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- パジャマ
- 1歳1ヶ月
- ゆでたまご
- 4




旦那に子育て向いてないと言われました。 上の子が下の子にちょっかい出してると キツく叱ってしまいます。 上の子が下の子の口に手を突っ込んだり、上に乗ったり… キツく叱ると言っても、手を出したりはしてないし、怒っているといっても子供には笑われています… でも、まだ悪…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- Samy
- 17


もうそろで生後3ヶ月になるのですが、お風呂に入れる時は赤ちゃん用のボディーソープを使ってたのですがもう無くなりそうなのでいいボディーソープはないでしょうか?又は、今までのを使ってた方がいいのでしょうか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 一児のママ🍼👶
- 8