「お風呂に入れる」に関する質問 (260ページ目)




水道管が凍ってしまい、水は出るのですがお湯が一切出ません💦 今日仕方なくスーパー銭湯に行ってきました。 脱衣所にベビーベッドもおむつ替え台も置いてある銭湯なのでそこは良かったのですが、 11ヶ月の娘をお風呂に入れるのが大変で😓💦 ずーっとギャン泣きで、皆さん振り返り💦 …
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーベッド
- ベビー
- 生活
- yunkoro
- 5









現在8ヶ月の息子の育児をしており、旦那の帰りは遅いため、長期間沐浴用の小さなお風呂に入れていましたが、一人で大きなお風呂に入れて上げる方法を考え、ようやく大人が入る大きなお風呂に入れるようになりました!お聞きしたいのですが、風呂釜のお湯は毎日交換して子供を入浴…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 育児
- 息子
- korochan
- 10







もうすぐで生後1ヶ月になり、一緒にお風呂に入れることになるのですが、ワンオペになることが多いと思うので何か便利なグッズを買っておいたほうがいいのか悩んでます。 候補としては ・バウンサー(脱衣所に置くタイプorお風呂場に置けるタイプ) ・お風呂マット? ・バスロー…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- グッズ
- ホワイトタイガー
- 3

同じくらいの月齢のお子さんがいる方! 一人でお風呂に入れてる方に質問です! お風呂に入れる時間はどれくらいですか? そして何時ころ寝かしつけていますか? 是非参考にさせてください^^ よろしくおねがいします!
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 月齢
- えんがわ
- 4

生後7ヶ月の娘を育てています。 お風呂についてなんですが、ウチのお風呂は追い炊き機能が付いてなくお風呂に入るとしても1番目に入った人しかお風呂に入れません。(湯の温度がぬるくなるため)なので水道代が勿体ないのと、旦那も私も元々家でなかなか湯船に浸らずシャワーば…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後7ヶ月
- ベビーチェア
- みぃ
- 7


もうすぐ2カ月になる男の子のママです。 一人でお子さんをお風呂に入れている方 よければアドバイスをお願いしますm(_ _)m 最近から沐浴をやめて大人と同じ 浴槽でお風呂に入れています。 今のところまず、私が急いで 体を洗って一旦体を拭いて息子の服を脱がせて お風呂に入れ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- 男の子
- グッズ
- kotamama
- 11



