※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

実父が悲しんでいるのですが旦那は単身赴任で基本的に私は実家で住んで…

実父が悲しんでいるのですが
旦那は単身赴任で基本的に
私は実家で住んでいます
1ヶ月間だけ旦那の社宅に
お邪魔させてもらっていたのですが
旦那がお風呂に子供を入れているときは泣かなかったのに
実家に帰ってから実父がお風呂に入れるとギャン泣き
実母が一緒に入るとジーッと実父を見て
怯えているような感じでいるらしいです。
ですが1ヶ月前までは実父がお風呂に入れてくれていて
1ヶ月間離れただけでなぜか泣くようになり
しかもお風呂の時だけ、リビングとかで
実父と遊んでいるときはキャーキャー言いながら
遊んでいます。
なぜか、お風呂では実父が怖くなるのか泣きます
なぜなのか分かりません。
何でだと思いますか??
同じ経験をされた方似たような事があった事がある方
コメントよろしくお願いします

コメント

HaRu Mama

私の場合実父ではなく曾祖父ですが
今まで一緒に入ってたのに何故か
ある日急に「入らない!」とギャン泣、
でも曾祖父が先にお風呂に入って
「じいじ先に入ったよ〜」とか言うと
自分も入る!とお風呂場に行きます。

曾祖父が言うには息子が入る時に
曾祖父が湯船に全身浸かり頭だけが
出てる状態で出迎えたらしく … 笑
もしかしたらそれが怖かったのかも
しれないと言っていました (-_-メ)