「お風呂に入れる」に関する質問 (162ページ目)





赤ちゃんをお風呂に入れる時いつから 浴室で待ってもらってましたか? 今3ヶ月の子がいるのですが、旦那の帰りが遅い時と 夜勤の時は私1人でお風呂に入れなければいけません💦 先に私が洗ってから子供を入れてるのですが、 今はハイローチェアに座らせて脱衣所で 待ってもらってま…
- お風呂に入れる
- 旦那
- バスチェア
- 赤ちゃん
- ハイローチェア
- aimi¨̮
- 3









オススメのバスチェア教えてください! 2人の子を1人でお風呂に入れる時に使う予定です。 下の子を座らせておきたいのですが、腰座り前で寝返りをします。 長く使えて、置き場に困らない(簡易的な?)ものが理想です!
- お風呂に入れる
- バスチェア
- 寝返り
- (^_^)
- 1

お子さんにスイミングを習わせている方、教えてください。 夫が息子をお風呂に入れる時、水面に顔をつける練習をさせています。 顔を浸けれるようになったよ!と報告されました。 いつかプールで怖がらないようにするためとのことです。 以前見せてもらったのは、夫が息子の頭を…
- お風呂に入れる
- プール
- 夫
- 息子
- スイミング
- はじめてのママリ
- 5

子供ふたりをお風呂に入れるときどんな感じにしてますか? 上の子は大丈夫ですが生後9ヶ月の下の子はどうしようかと悩んでます… 夏場は待たせてましたが冬は脱衣所は寒いし もうバンボも脱出して動きまわります😂 待たせずに一緒にお風呂場に入ってますか? 下にマットとか敷いた…
- お風呂に入れる
- 生後9ヶ月
- 夫
- 上の子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 3






以前に教えて貰ったのですが、育児に疲れてしまったり、イヤイヤ期の娘にイラッとして怒ってしまった日の夜等に思い出して読んでいます。 何回読んでも涙が止まらなくなります。 自分の命が尽きるまで私は母親だけれど、『ママ』でいられる時間てきっとあっという間に過ぎてしま…
- お風呂に入れる
- オムツ
- おもちゃ
- 着替え
- おやつ
- 𓇼𓆡𓆉 ⋆Sea𓇼𓆡𓆉 ⋆
- 8

生後3ヶ月半の女の子なのですが、最近パパがお風呂に入れるとすごい勢いでこの世の終わりぐらいギャン泣きしてしまいます。 今まではよほどお腹すいて機嫌の悪い時以外は泣かずに入れていました。 この時期になるとそんなものなのでしょうか? みなさんどうしていましたか?何か…
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- 女の子
- パパ
- ギャン泣き
- ひまわり
- 4

1人目は4月に息子を産んで今、生後7ヶ月です! 2人目は3月に産まれる予定です! 双子じゃないのに同級生になります! 買った方がいいものなど教えて欲しいです! 今のところ買う予定のものは...。 ・2人用ベビーカー ・チャイルドシート ぐらいしか思いつきません。 他に大き…
- お風呂に入れる
- 双子
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- さーちゃん
- 8




