「お風呂に入れる」に関する質問 (162ページ目)






今日は来客があり、お昼寝抜きでした💦💦 おやつも2時半にプリンを食べてもう眠そうです💦💦 グズグズする前に今からお風呂に入れるのはありですかね?😆笑
- お風呂に入れる
- お昼寝
- おやつ
- グズグズ
- hana✱sis
- 2

急に寒くなってきて赤ちゃんお風呂に入れる際 脱衣所が寒くてかわいそうなので 小さいハロゲンヒーターでも買おうかな と思ってます。 他に何か良い案あれば教えて下さい😌💓 浴室暖房などはありません😭
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 暖房
- 脱衣所
- のんのん
- 3

2歳児と1ヶ月の子を基本私1人でお風呂に入れるのですが、どういう風に2人を入れるのがベストなのかわからないです💦 今は風呂の入り口に置いているハイローラックに下の子を寝かせておいて、上の子と最初にお風呂に入り、上の子を先に洗って湯船に漬けておいて私が洗髪洗身し、そ…
- お風呂に入れる
- オムツ
- 着替え
- 2歳児
- ラック
- しょーちゃんまま
- 1

子供をお風呂に入れる時に頭もボディソープで洗ってるのですが、みなさんはベビー用のシャンプーやコンディショナー使ってますか?また何ヶ月頃から使い始めましたか?
- お風呂に入れる
- ベビー
- シャンプー
- まる
- 3

2歳さ育児のトータル面で これあって助かった!と思うものってありますか? 仮に一人でお風呂に入れる時など バウンサーとかあれば便利なのかなぁって 思ったんですが三人目も考えてないし 二人目にして買うのもなんだかもったいなくて😥
- お風呂に入れる
- バウンサー
- 2歳
- 育児
- 二人目
- hana
- 1




3歳4ヶ月の長男 1ヶ月の長女 入浴について相談です 平日はワンオペ状態 長女の生活リズムをつけたいので、夜の入浴にしたく、3歳の長男と夜に3人で入る時に、長女の洗い、先に出て服を着させ、脱衣所で待機。 そのイメージは付くのですが、3歳の長男が赤ちゃん返りをして、赤ち…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- 生活リズム
- ゆーちゃん
- 2


生後4ヶ月と2歳の男の子2人のママです。 子ども2人を自分1人でお風呂に入れる手順やコツを詳しく教えてください! 特に同じ月齢や年齢の方いましたら、よろしくお願いします!
- お風呂に入れる
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後7ヶ月になります👶 お風呂に入れるとき、いまは脱衣所にハイローチェアを置いてそこで待ってもらい、先にわたしが洗って、そのあと娘を入れています🛁 よく動くようになったので、ハイローチェアで待たせておくのも不安になってきました💦 最初からいっしょに入ろうと…
- お風呂に入れる
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4





最近息子をお風呂に入れようとして服脱がした瞬間から ギャン泣きします。 みなさんは、お風呂に入れる時や、お風呂中に何か工夫していることなどありますか? もしあれば教えてください🙇♀️
- お風呂に入れる
- 夫
- 息子
- 服
- ギャン泣き
- みみ
- 3

卒乳について。生後11ヶ月、完母で現在寝る前1回のみの授乳です。寝かしつけの為ではなく寝る前にお風呂に入れるので水分補給として授乳していました。まだやったことがないのですが授乳せず水を飲ませて寝かせたらおそらく寝てくれると思うのですがそろそろ卒乳しても大丈夫でし…
- お風呂に入れる
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



