※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が子供のお風呂入れると泣き続ける。2人目が生まれても自分で入れるしかない。旦那は手伝わない。

たまに旦那が息子のことお風呂入れるとずーっと泣きまくってます。旦那からは文句言われるし息子はお風呂の間永遠泣き続けてるし、もうどうしたらいいのかわかりません😭
2人目が産まれても私ひとりで子供2人をお風呂に入れるしかないのでしょうか…。
旦那はなにも子供の身の回りのことしてくれないし、ほんと泣きたくなります。

2人目が産まれてからも2人とも風呂お前が入れるしかないだろって言われました。

コメント

deleted user

それは旦那さん甘えですね!!
泣かれてもやることはやる、以上!って言いたいです😂
泣かれるのが嫌とか甘えすぎ&文句言うとかありえないです💦
ピシャッと強気で言ってもいいと思いますよー!!

サイコロ

妊娠する前から、お風呂の時泣いていたんですか?
うちは、次男が旦那だとギャン泣きです…まぁ、普段、着替えもさせないし、オムツも代えないし、泣かれて当たり前だよ💢って感じですが💦

みみみ

旦那さんのイライラがお子さんに伝わってるんじゃないでしょうか。
普段何もやらないなら泣かれて当然ですね😂

ひなまま1024

お風呂の間可哀想だけど、息子さん泣かせてて旦那さんの仕事にしていいと思います。じゃあ私は息子泣いてるからなにもしなくていいの?と言ってやりましょう。
イヤイヤ期とちょこまか動く下の子。想像しただけでカオスかと思います。