女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食についてですが、 もうすぐ初めて1ヶ月経ちます! 今6ヶ月で体重8キロの女の子です。 1回食で おかゆ 小6 野菜 小2 を2種類、魚 小1 をいつも完食します。 たまに野菜を小3にしたり、 デザート小2をあげたりしているのですが 多いですか?😢 義母に量が多いと言われたの…
離乳食モグモグ期で少しずつ野菜の粒を残して食べさそうと思いますが うまく飲み込めないのか?指しゃぶりしてます。 しかもうんちににんじんの粒がそのまま出てきちゃいました💦 まだ早かったですかね?💦 おかゆは7倍粥少し粒残ししてそれは食べてました 最初ってそんなもんで…
今離乳食もぐもぐ期に移行中です。途中で体調崩してたので少しゆっくり気味にすすめてます。移行して3.4日たちますが先ほどこのブロッコリーとにんじんを食べたら全部吐きました。切り方があらかったんでしょうか? ブロッコリーのとろみをつけてこの人参と一緒に野菜スープにし…
来週5ヶ月なので、 そろそろ離乳食を始めるんですが うちはお米にもち麦を混ぜています。 赤ちゃんのおかゆ作る時はもち麦取り除いた方がいいですか? すり潰すから問題ないですか?
離乳食の野菜とかってどういうふうに進めますか? いま2週間目で 人参とほうれん草はあげて 2日あげたら新しい野菜って感じにしてるんですが これからもずっと2日あげたら新しい野菜とかって試せばいいんですか? タンパク質も3週目から始めるんですよね? なんか、はじめは小さ…
朝食に食パンをあげる日、黄卵は何と一緒にあげますか?🥚いつもはおかゆに混ぜてますが、パンだとどうしますか?😄
離乳食始めて2ヶ月ちょっと経ちましたが量がわかりません💦 グラムを測るものは持ってないです💦 おかゆは100均の離乳食用の冷凍トレー一杯を一回につき1つで、野菜などは同じトレーで3分の2くらいが一回の量としてあげてます! 離乳食後のミルクは100くらいです💦
10ヶ月の離乳食の量はどのくらいあげてますか? あとミルクの量も教えて欲しいです! おかゆは何倍がゆですか? うちは3回食で4倍がゆ100g、野菜50~70g、肉魚15gかヨーグルト80gでミルク200mlあげてます😥 離乳食の時以外ミルクはあげてません。
お米でアレルギーが出たりしますか? 初めての離乳食です。 粉末のおかゆをあげました。 小さじ1と3口ぐらい食べました。 その後ミルクのんでゴロゴロ寝返りや ずいばりのようなハイハイのようなのをしていたら 少しずつですが3回ほど吐きました。 機嫌も良く、湿疹などは出てい…
大人で手足口病になったことのある方教えて下さい💦 先週金曜日に子供が手足口病になり、それがうつり私もおそらく手足口病です(病院は受診していません) 今はとにかく喉がすごく痛いです😭 固形物や刺激物や甘いものがしみて痛いです。 こういう時何食べてましたか? 水分も後…
現在7倍粥なんですが それでミルク粥を作って冷凍ストックも したいのですが、作り方教えてもらえますか? いつもは、おかゆモードで炊いてるので それに近い方法があれば嬉しいです。 例えばおかゆモードで炊いた後に アレンジ的なのとか。
現在7カ月と21日です。離乳食を始めてすぐ長期で下痢になりおやすみしていたため離乳食が遅れています💦 まだ一回食で食べたものも、 おかゆ にんじん じゃがいも さつまいも ほうれん草 小松菜 りんご 豆腐 かぼちゃ くらいです。。 明日シラスを上げる予定です。 おかゆは7倍が…
離乳食カミカミ期についてです。 スプーンや食器を自分で持ちたがるので、だんだんおかゆ卒業しておにぎりにしようと思ってます。 野菜は人参などは、スティック状にできますが、 キャベツなどの葉物などは、いつも通りにあげるしかないですかね?
初めてアレルギーが出てみたいなんですが… 今日、9時半頃に離乳食を食べました。 内容は おかゆ、うどん、コーン、にんじん、大根、卵白、みかん果汁です。 今まで卵黄は全部食べれています。卵白は2回目の摂取です。みかんは初めてです。 11時頃に目に見えてブツブツや赤く腫…
生後10カ月になります。 先月は下痢などでほとんど離乳食をおやすみしていて、 最近また始めたのですが、 ママリを見て、他の方はすごいステップアップしていて、どうしようと思いました。 他の方は既にストローマグを使っていて練習させたり、 また離乳食+デザートをあげてい…
離乳食のお魚についてです。 白身魚が苦手な息子です。 しらすの時は食べて飲み込んですぐ吐き戻してしまい、それっきりあげてません。 鯛はむせて嫌がります。ミルクパン粥が好きなので、それをあげてから鯛をあげるようにして、なんとか小さじ1の半分くらいは食べてくれました…
8ヶ月の離乳食について。 だいたいいつもパウチ1袋に、自分で作ったおかゆを足してあげてます。それを一日2回。 7ヶ月〜のBFを買ってるのですが、結構あれって野菜とか大きめに入っていて、うんちでそのまま出てきます…。 これでいいんでしょうか? 歯はまだ生えてないです。 消…
夏風邪を私がひきました。病院いきました。 18時の時点で38.5度でその前に解熱剤は飲んでました、 今はやっと七度前半になりホッとしています。 その間義母さんに見ててもらってます。 実家にいてこれから帰ってきます。私はその間家で休みました。 ねかしつけを頑張ろうと思って…
1歳10カ月の娘です。 とにかくお米を食べません💦 ふりかけ→かけてもふりかけだけつまんでたべます 納豆→のせても納豆だけ食べます 味噌汁に混ぜる→汁だけ… おにぎり→手をつけません笑 キャラクター風にもりつけ→喜ぶだけで食べません おかゆ…食べません 炊飯器を変える…
離乳食のタラについてです 手持ちの本に、タラが初期から丸がついていたので、今日小さじ一杯弱をおかゆに混ぜであげました。 特に問題はなかったのですが、記録用に使っているアプリを見ると、アレルギーが出やすいためバツになっていました。 昨日の夕方、突然蕁麻疹が出て病…
子供が下痢の時は皆さん夜ご飯どうしてますか? 病院の先生からは消化のいいものか、 それか食べさせないで休ませるかと 言っていました。 おかゆを作ってみようかなと思ってますが 1歳2ヶ月の子に食べさせるおかゆの 作り方教えてください!
いつもお世話になっております🥰 5ヶ月ちょうどから離乳食をスタートし、もうすぐ中期食に移行する予定です。 仕事もしてて、帰宅時間が6時過ぎなのでいつも夕方与える離乳食は冷凍のキューブ(生協で売ってるもの)をチンして与えてます。 ゴックン期は結構種類が色々あって助かっ…
離乳食を始めて2週間目に入りました! 1週間はおかゆをモリモリ食べてくれ、小さじ3食べれています。2週目に入ってから、じゃがいも→にんじん→ダイコンと1日ずつあげてみましたが、全てべーっと出されてしまいました😢 明日はかぼちゃにチャレンジしてみようと思うのですが、この…
離乳食の冷凍について教えてください! 何をどのくらいずつストックしてますか? 今うちでは、それぞれ5.6個ずつで冷凍してます。 おかゆ 30g 野菜 10-15g とうふ 5-10g 来月から2回食にしようと思ってて、 毎日2回になると冷凍もすぐなくなるので、量を増やそうと思います。 …
生後7か月の娘についてです。 ありがたいことに離乳食順調に進んでます😊ただ、最近自分で食べたいのか好きなメニューの時限定でスプーンを私から取り上げ😅口に運んだり食材を手づかみして食べたりするようになってきました。その成長を嬉しく思うし、食事に意欲的なのはすごくい…
離乳食、全然食べない😥 上の子は初っ端からバクバク食べてたのに下の子は全然… 飲み込みが下手なのかなと思ったけど初めのふた口くらいは食べてくれるから…なんだろう? しかも炭水化物(おかゆ、うどん)はまずまず食べてくれるけど野菜(人参、小松菜、さつまいも、キャベツ)…
帰省中の離乳食についてご相談です。 生後5m10d(7月21日〜)で離乳食を始めました。離乳食を始めてから今のところ順調に進んでおり、だいぶゴックンも上手になってきました。 お盆の8月10〜12日に2泊3日で旦那の祖父母の田舎へ帰省予定です。そこで、帰省中の離乳食について迷っ…
1歳を迎えた子たちの手づかみ食べについて みなさんどんな具合が知りたいです! 持たせたり、目の前においてあげると 若干警戒しつつ慎重に手を伸ばして掴むようになりました! 豆腐を使ったおやきなど口に入れる際にボロっと小さめにちぎれるようなやわめのものは食べるのです…
いつも回答ありがとうございます。 二回食 6ヶ月の離乳食についてです。 現在 お粥 5〜6 野菜類 4 タンパク質 2 あげてます。 素材をそのままあげていたのですが、 料理みたいにお野菜とお粥を混ぜたもの (りんごパンがゆ、コーンとお豆腐の和え物 みたいな感じ)に挑戦してい…
離乳食をはじめてもうすぐ1ヶ月です。 10倍粥 にんじん とうふ 白身魚 かぼちゃ この順番で増やしてきました。 品数すくないですか? 皆さん何をどのペースであげてますか? 最初はおかゆを嫌がらず食べてくれたので スムーズにいくと思ったのに 最近はブーってすぐやって ま…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?