※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

DAISOの離乳食グッズについて質問です。電子レンジでおかゆを作る際、生米1さじに対してお水は付属スプーン3杯でしょうか?目盛りの合わせ方が分からないです。

DAISOに売っていた、炊飯器やレンジで離乳食のおかゆが作れるグッズについての質問です。
電子レンジで作る時は、例えば付属のスプーンに1さじ生米をすくったら、お水は付属スプーン3杯、ということでしょうか?👀
カップについてる目盛りとかあるし、とこに合わせていいのかわからず

コメント

みいくん

これ持ってます!
電子レンジで作るときは、生米ではなくご飯でないとだめです😣
なのでご飯スプーン一杯に、水の量スプーン三杯ということです!
カップについてる目盛りは、生米用です😊
わたしはレンジでやったとき、ふきこぼれました😭

  • 花

    返事ありがとうございます!え?生米じゃだめなんですか?じゃぁ炊飯器で一緒に炊こうかな…
    リッチェルの離乳食セットだと、600wで5分連続加熱とか大丈夫だったのですが、ダイソーは1分以上レンジで連続加熱しないでって書いてあるし「??」の連続でした
    助かりました、ありがとうございます!

    • 7月2日
  • 花

    なんどもすみません
    いま炊飯器でおかゆ作ってみたんですが、付属のスプーンですりつぶしても一向に滑らかにならないんですが…裏ごし器使ったほうがいいんですかね?

    • 7月2日
  • みいくん

    みいくん

    グッドアンサーありがとうございます😊
    そうみたいです!説明書に生米はだめと書いてありました💦あと炊飯器で生米からやった方が、柔らかくなる気がします!付属のスプーンではわたしも滑らかにならず、結局裏ごししてました🥰

    • 7月2日
  • 花

    ありがとうございます😊

    • 7月2日