「ウォーキング」に関する質問 (139ページ目)


20代前半から体外受精、顕微受精にチャレンジしてます! 現在3回目の採卵、4回目の移植(内3回は新鮮胚移植、1回は凍結胚移植です)が陰性に終わりました。 毎回高刺激なのに胚盤胞まで成長するのは1個、良くても2個で1回しか凍結したことがありません。 年齢のわりに卵子の質…
- ウォーキング
- 病院
- 妊娠したい
- 葉酸
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 5




先週は、妊娠34週でしたが34週の時点で、妊娠前体重から約+10キロ、赤ちゃんの体重2500gは大きいですかね?😥 ちなみに最近、産婦人科の先生から炭水化物を控えるようにと、毎日40分程度のウォーキングを勧められて頑張ってます! ただ、ウォーキングに関しては、もう今週末から…
- ウォーキング
- 臨月
- 産婦人科
- 妊娠34週目
- 妊娠前
- リカちゃん🔰
- 3

37w5dの初マタです(^^) ベビが少し大きめで、私も身長が148cmしかありません。先生的には37-38wの間に産まれて欲しいと言っていました。 まだかまだかと毎日ソワソワしています。笑 毎日1時間ウォーキングと、スクワットしてますが、なかなか…笑 待ちくたびれます笑 皆さんはこの…
- ウォーキング
- 初マタ
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 37w5d
- りん
- 4









昨日から37週目に入った初産婦です。 今日の検診でまだ子宮口が開いてないと言われました。 経産婦の方で開いてないと言われたけど、次の日に破水やおしるし、陣痛が来たりした人っていますか?? また子宮口を柔らかくする運動やウォーキングなどをしてますが、他に子宮口を開か…
- ウォーキング
- 陣痛
- おしるし
- 運動
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠後期に入りました。 初期の食べづわりで結構体重増えてしまったので、 体重管理のためにウォーキングをしてます! ですが、歩くとすっっごく頻尿で、 コンビニ等でトイレを借りずにいられません😭 そして10分たたないうちに、またいきたくなります。。 家にいるときは、そ…
- ウォーキング
- 妊娠後期
- 体重管理
- 妊婦
- 食べづわり
- 女の子ママ
- 3








妊娠4週目の後半です。 自転車は控えるべきなのは調べてわかったのですが ウォーキングはどうなんでしようか? 妊娠前は健康のため1万歩目指して歩いてました。 妊娠後からはあんま歩かず家でゴロゴロしてます。 歩いてもいいのでしようか? 体調はいいひとわるいひがあり 目眩…
- ウォーキング
- 病院
- 妊娠4週目
- 自転車
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 9

予定日超過の初産婦です🤰 検診で子宮口2センチ、おしるしがきて2日目。 お腹の張りはあるものの、痛みは生理痛程度。 痛みが10分間隔になり、「お!」と期待するも ピタッとなくなったり‥💦 正産期はいってからずっとわくわくどきどきそわそわ なんだかもう疲れちゃいました🙄🙄 …
- ウォーキング
- おしるし
- 初産婦
- 検診
- お腹の張り
- はじめてのママリん🔰
- 9
