

生後3ヶ月になる赤ちゃんのママです。 最近寝返りを覚えて夜うつ伏せになります。 窒息が怖いので何か対策したいのですがおすすめのものとか こうしたらしなくなった!などもしあったら教えてください!
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- うつ伏せ
- ほの
- 3

昨日あたりからうつ伏せじゃないと寝なくなりました 生後3ヶ月からうつ伏せをし、 もうすく生後5か月になりますが、 うつ伏せ寝じゃないと寝ません ひっくり返そうとすると、ギャン泣き 寝返りガードつけるとうつぶせになるまで乗り越えようと大騒ぎです どうしたらよいでしょう…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- うつぶせ
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4








ベビージムを好きになってくれる日は来るでしょうか?😂 こどもちゃれんじベビーの特別号を申し込んで、今日届きました✨ しかし! 申し込んだ時は寝返りを始めたばかりでしたが、届くまでの間に、寝返りの事しか考えられない男になっていました😭笑 ジムに寝かせてもおもちゃで遊ば…
- 寝返り
- おもちゃ
- 男
- ベビージム
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ
- 1




寝かしつけについて悩んでいます。 今生後4ヶ月の息子を育てているんですが、 今までは20時半くらいから21時までには寝室に連れていき、抱っこもせずに少しトントンしてあげるだけですぐ寝ていたのにここ最近は20時半に連れて行っても遅くて0時くらいまで寝ないことがあります。…
- 寝返り
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 息子
- りんたんまるぼうや🧸
- 3















はじめまして。 生後4ヶ月の男の子の母です 今日寝返りのときに赤ちゃんが頭を打ってすぐ泣いて泣きつかれて寝たのですが頭に写真のような少し赤い線ができたのですがすぐに病院にいくべきでしょうか? 初めてのことなのでわからなくて悩んでいます。 よろしくおねがいします
- 寝返り
- 病院
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード