
寝返りの対策教えて下さい😭😭😭ちなみに防止クッションは意味ないです。。。
寝返りの対策教えて下さい😭😭😭
ちなみに防止クッションは意味ないです。。。
- 🫶🏻(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2リットルのペットボトルを両脇に置いていました!
初めは防止できていましたが、そのうちそれも越えて寝返りするようになってしまい…仕方ないのでうつ伏せ寝に気づいたら仰向けになおしてました💦

❤︎りもママ❤︎
とりあえず、危ないものとか
タオルとか置かない事ですかね🤔
-
🫶🏻
寝返りを防止するにはどうしたらいいですかね🥲🥲
- 9月20日
-
❤︎りもママ❤︎
2人とも寝返り防止をしたことが無いので
コロコロ転がってました😅
下を向いた時に顔が横向いていたら窒息とかは心配ないと思うのですが🌬
質問に答えれなくて
ごめんなさい。- 9月20日
-
🫶🏻
そうなんですね!!
息子は自分で横向くことが出来ないのとねながら転がることがあるので私が寝てしまったら、、と思うと怖くて仕方ないです🥲🥲- 9月20日
-
❤︎りもママ❤︎
そうだったんですね😳💦
授乳クッションがあったら
クッションに乗せて寝かせてみてはどうでしょう🌬
横にも向きにくいし
転がりにくいかと🤔- 9月20日
-
🫶🏻
完ミに早くから切りかえてしまってたので授乳クッションの存在忘れてました!!!😳ありがとうございます!!!
- 9月20日

ゴルゴンゾーラ
寝返り防止のベルトがついたマット?が確かあったはずです!
力強い子はそれも突破してしまうかもしれませんが💦
-
🫶🏻
そんなのがあるんですね!!調べてみます!!ありがとうございます!!😭
- 9月20日
🫶🏻
なるほど!これからの時期寒くなると冷たいだろうな〜って思うんですけどそのまま置いてましたか??
はじめてのママリ🔰
ペットボトルは、周りにフェイスタオルを巻いて太いゴムでくくっていたので、冷たいとかはなかったと思います😊
周りにタオルを巻いていたのは、痛かったらダメだなと思ったからですが、冷たいの防止にもなりますね🙌🏻
🫶🏻
なるほど!!実践してみます!ありがとうございます!!🥹