
コメント

退会ユーザー
母乳と混合ならあまり気にしなくていいとおもいます🙆🏻♀️なるべく飲んでくれるようにがんばってあとはおしっこでてたら様子見ます🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
体重どのくらいですか?
今日だけなら問題ないと思いますが、脱水が心配ですね😭💦
うちも哺乳ストライキの時期がありましたが、脱水を防ぐ目安が体重×100が最低と聞き、日中で達しない場合は、夜中数時間おきに起こして飲ませて、量を稼ぐしかなかったです😭
全然元気だし、おしっこもたくさん出てましたが、夜間飲ませても、体重が全く増えなくなり、平均で生まれたのに、今では成長曲線下限です。
500だと、寝返りとかで沢山動くと、体重どんどん減っちゃうと思うので、脱水しない目安量だけでも、どうにか飲ませてあげたいところだと思います🥹
寝てる間に飲ませると飲んでくれる人多いので、寝かしつけのタイミングや、夜間に飲ませると良いと思います🥹
-
はじめてのママリ
いま7.2キロ、出生は3.3キロです。
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
そしたら最低700欲しいですね😭
おしっこが少なくなってからでは、既に脱水に足を踏み込んでる感じになるので、日中700を大幅に下回る場合は、夜間にも2、3回あげる感じになりますね💦
それでも、体重が平行線か減る場合は、一度小児科又は母乳外来で相談されたほうが良いと思います!- 9月20日

さつきママ
同じくミルク拒否中です。
1日トータル大体400〜500です。
今日は現在320です。
夜間も3時間置きに起こして授乳してます。
うちはもうずーーっとこんな感じです。
だからって慣れる訳ではなくずっと心配で量が増えないことが頭の中に常にあります。
お互い頑張りましょう😂
-
はじめてのママリ
お互い頑張りましょう😭😭
ミルクは嫌い母乳は好きって感じです😓
母乳あまりでてないので困ってます、、、- 9月20日
-
さつきママ
そうなんですよね
母乳さえジャージャー出てれば問題解決してたんですよね
母乳に関しては散々必死に努力してきたので悔しいです🤣- 9月20日
はじめてのママリ
母乳はあまり出てないんですけどね😱
様子見ます😢