

はじめてのママリ🔰
立てる様になったタイミングで変えましたよ!

ママ
寝返り始めたくらいからパンツタイプに変更してます‼️
💩の時はパンツタイプの両サイド切って拭いてあげる感じです✧︎
ギャザーが中に入ってると漏れやすいので履かせた時に出してあげれば大丈夫だと思います。

退会ユーザー
4ヶ月頃買っておいたテープタイプがなくなったタイミングで変えました!
両サイドの線のところを破いて、あとはテープタイプと同じ感じです!

はじめてのママリ🔰
ずりばいをするようになったら、動きまくるのでテープ式はもう無理になり、パンツのみになりました😊
それまでは自分もテープの方が慣れてて使いやすかったのでテープとパンツを併用してました!
💩の時は、ペットシーツを敷いて寝かせて替えてます✋
ペットシーツごと捨てれるので便利ですよー
今は寝かせるのに一苦労です😂

☺︎
2人とも3ヶ月からパンツです😊新しく履かせるオムツを膝あたりまで通しておいて、古いオムツの両サイドを破って変える感じです😊オムツの足の部分の穴から、迎え袖みたいに自分の腕を通して子供の足を誘導して通すと履かせやすいです😊

ママリ
その子にもよりますね😃
上の子たちは動くので寝返りできた頃からパンツです。
長女はかえるとき動かなかったので💦1歳の保育所行くまでテープ使ってました😌(多く入ってるからです。)使いやすい方で良いと思いますよ😁

はじめてのママリ🌸
皆さまコメントありがとうございます🙇♀️
なるほどです!
ちょうど家に試供品のオムツがあるので使ってみようかと思います。
コメント