


完ミのママさん、与えるタイミングはどうしてますか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます 未だにこの子がいつミルクを欲しているのか全く分かりません。 昼寝等から起きて1時間半くらい経つと泣きますが活動限界で眠くて泣いてるのかお腹すいてるのか分からず…… 抱っこしたらどんな時…
- 寝返り
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9




とても怖いことがあり、反省を込めて共有します🥲 赤ちゃんにも怖い思いをさせてしまいました。 写真のようなベビーベッドを使用、 黄色部分にマットレスを敷いています。 マットレスと頭側の布の間に8cm程度?の隙間ができてしまい(赤色部分)、そこに仰向け状態の赤ちゃんの…
- 寝返り
- ミルク
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

朝方、右に寝返りをした時にぐるぐると体感8秒くらいめまいがしました。昨日の23時ごろトイレに行く時に頭痛を感じその後朝にめまいで頭痛のみ少し残っています。 病院に行ったほうがいいのでしょう?
- 寝返り
- 病院
- めまい
- 体
- トイレ
- はじめてのママリ
- 2





生後6ヶ月なりたてです。 ここ最近0〜1時の間に泣きます。 いつもと変わらず20〜21時に寝かしつけをして今までは3時ごろに授乳で起きていたのですが0〜1時は授乳なしで抱っこしてユラユラしていると寝て行きます。 ベビーベットなので添い寝はできなくて胸つけてトントンしても泣…
- 寝返り
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後4ヶ月の寝る場所 新生児の時から夜はベビーベッドで寝させていましたが、最近、ベビーベッドでは全く寝なくなってしまいました。 大人のベッド(下に収納が付いている高さのあるタイプ)の壁側に下ろして 私もその横に寝っ転がった所、そのまま寝てしまいました💦 まさか場所…
- 寝返り
- 収納
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後9ヶ月です。 とにかく顔に触られることが嫌いで泣きます… 仰向けに転がすだけでもだめですぐに寝返りして ハイハイでいなくなります… インスタだと小さい頃から顔のマッサージなど していると触られるのが嫌いにならない、と 書いてありましたが、赤ちゃんの頃 ぷにぷに触っ…
- 寝返り
- マッサージ
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 3










2歳男の子と3ヶ月の赤ちゃんがいます。 今はベビーベットで赤ちゃんは過ごしていますが、 最近動きがダイナミックになってきて寝返りもしそう なのでもう少し広いスペースにいさせたいです。 上の子はまだ力加減や距離感がうまく掴めず🥲 同じ平面にいると危険です💦 リビングに…
- 寝返り
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



うつ伏せ寝している、していた子の先輩ママさん もうすぐ5ヶ月なんですが、寝返りかえりするようになれば 自然に仰向け寝に戻るのか心配です🥲 生後3ヶ月から昼も夜もうつ伏せ寝です💦 最初は仰向けに戻していたのですが キリがないのと熟睡してくれることから ベビーモニター…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- ベビーモニター
- 昼寝
- 泣く
- まじめてのママリ
- 6

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード