





いくら友達の子供とはいえ特別仲がいい訳じゃないし、頻繁に成長動画を送られてきても反応に困る…😅可愛いのは当たり前だし成長を見られて嬉しいけど、、 産まれた、目が開いた、退院した、クーイングした、ハンドリガードした、100日祝いした、うつ伏せ練習した、首が上がった、…
- 寝返り
- 友達
- 動画
- ハンドリガード
- うつ伏せ
- へっぽこ母ちゃん🧸
- 4

生後5ヶ月、お風呂の入れ方についてお聞きしたいです。 毎日ワンオペでお風呂に入れています。 ひざの上で洗っているのですが、寝返りができるようになってからは寝返りしようと体をくねらせます💦 足で私の体を蹴ったりもするので、落ちそうで怖いのとシンプルに痛いです。笑 …
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 体
- リッチェル
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ🔰
- 5







ベビーベッド卒業後の布団についてアドバイスください! 身長が大きく、寝返りもすごくてベビーベッドだと窮屈そうなので、このたびベビーベッドを卒業することにしました(遅い) それに伴い、大人もベッドを廃棄し、3人で床にマットレスを敷いて雑魚寝にしようと思っていて…… …
- 寝返り
- ベビー布団
- スリーパー
- ベビーベッド
- 防水シーツ
- もか
- 2








今の時期ロンパース1枚やカバーオール1枚で過ごさせるのって寒いんですかね? 室内温度は22〜25℃の自宅、まだお出かけ時「さむっ!」と感じることもないですし、自宅では寝返りうつ伏せ運動しています。 お出かけの際はチャイルドシートで背中がムレているときもあるので、1枚…
- 寝返り
- 小児科
- 運動
- チャイルドシート
- ロンパース
- ありさママ
- 4

5ヶ月の男の子です👶🏻 4ヶ月になった頃に寝返りできるようになったと同時に 睡眠退行?が始まり今もなお継続中です。 新生児の頃からかなり敏感で、背中スイッチはもちろん些細な音でも起きてしまいます。 4ヶ月になるまでも昼間は寝なかったですが、夜はおっぱいあげて本読ん…
- 寝返り
- お風呂
- 寝かしつけ
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

ずり這いをするようになってからベビーサークルを嫌がって泣きます。ベビーサークルから出してあげると機嫌良くあちこちに移動してるのですがジョイントマットの敷いてないフローリングの方に移動してそこで寝返りや姿勢を崩して頭を床にぶつけます。帽子くらいしか対策はないの…
- 寝返り
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- ハイハイ
- 帽子
- はじめてのママリ🔰
- 1


臨月妊婦ってこんなにしんどいものなのですか?? 初マタ 現在36w5dです。 臨月に入ってから食後に酸欠?貧血?のような 座っていられないほどの頭のクラクラと 身体中のだるさ(特に腕)があり 3日前に健診だったのですが、貧血は特に問題ありませんでした🥲 けど、クラク…
- 寝返り
- 初マタ
- 臨月
- 妊娠36週目
- 36w5d
- はじめてのママリ
- 4



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード