
7ヶ月になり寝返りが簡単にできるようになってゴロゴロしたりうつ伏せの状態で体の向きを変えてずりばい?したり進んだりするようになってきました。台所やトイレから戻るとなんでこうなる?っていうことが多々あって目が離せないです💦このことを親に相談したらベビーベッドがあ…
- 寝返り
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 親
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠23週、2人目です👶🏻 マタニティ生活を楽しみたいのはやまやまですが、 恥骨や足の付け根が異様に痛くて 経産婦ってこんななの🥹とツライです🫠 歩いたり起き上がるのはもちろん、寝返りすら痛いです😖 骨盤ベルトはトコちゃんベルトIIを購入して 到着待ちです 他に何かいい対処…
- 寝返り
- 妊娠23週目
- マタニティ
- 経産婦
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後7ヶ月です。 夜寝返りがひどくて大人のベッドで一緒に寝ようと思うのですが大人の布団が赤ちゃんにかかってしまうことは多いですか?💦 真横で寝るとどうしてもかかりそうで🥲
- 寝返り
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- ベッド
- ふか🐟
- 2



4ヶ月にして、抱っこの仕方がよく分からなくなりました……。 まぁるい抱っこを意識していましたが、助産師さんに見てもらったところ、少し違っていたようです。 それが直接的原因かは分かりませんが、背中の緊張が強く反り返りも強かったり、股関節が脱臼気味なのかもね、と言わ…
- 寝返り
- 赤ちゃん
- 4ヶ月健診
- 助産師
- 股関節脱臼
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月半の息子がいます。育休中です。 土日も夫が仕事で不在のことも多く、1人の時間がほとんど無く歯医者や美容院すら行けてない状況です。 育児も慣れてきて少しずつ自分時間も確保したいなと考えているのですが、実家や義実家、一時保育などで数時間預けるのはいつ頃から…
- 寝返り
- ミルク
- 育休
- 生後2ヶ月
- 歯医者
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食が始まる前なんですけど、 この1ヶ月…よだれがものすごい凄く大量に出始めました😭 毎日、スタイを交換でつけてますが、すぐにビチャビチャになります💦特に寝返りして、うつ伏せなると、よだれの量が半端ないです💦 車のチャイルドシート、抱っこ紐には、よだれ防止カバーは…
- 寝返り
- 離乳食
- 抱っこ紐
- スタイ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後10ヶ月、おむつ替えが大変すぎて毎回一苦労です…。 💩のときはもう鬱です🥹🥹笑 仰向けにした途端、寝返りしようとして 最近までおもちゃを渡せばしばらくはじっとしてくれていましたが、最近は力づくで寝返りしてお座りしようとします。。 腕を足で押さえてかえるの…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- おむつ替え
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2











オムツ難民です😭 最近うんちの背中漏れとギャザー漏れが多く悩まされています…オムツを違うのに変えたらいいのかといろいろ変えてみてはいるんですがあまり変化なく… チャイルドシートに乗せているとほぼ毎回漏れてしまいます。うんちが緩いのもあると思いますが皆さん生後7ヶ月…
- 寝返り
- オムツ
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- パンパース
- きんちょ。
- 3
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード