※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が落ち着きなく動き回ることについて、他の方の経験を知りたいのですが、同じような赤ちゃんはいらっしゃいますか。

明後日7ヶ月になる男の子です👶

1日中落ち着きがなく、寝てるとき以外は常にせわしなく動いてます😱

ミルクを飲ませてるときまで膝の上で寝返りしたりうつ伏せで足を動かしながら飲んだりするんですが(前に進むのは私が阻止してるので、その場でハイハイ)
他にもこんな赤ちゃんがいる方いらっしゃいますか?😓
男の子だからこんなもんなのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも寝てる時以外は基本暴れまわってますよ🤣
授乳中の暴走は最近落ち着いてきましたが、丁度6-7ヶ月あたりはほんとうるさかったので、ほぼ毎回音が鳴るおもちゃとかで気をひきながらあげてました😂

  • はるはる

    はるはる

    落ち着くもんなんですね😳
    おむつ替えも入浴後のスキンケアも毎回戦争です😭笑

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

まっっったく同じです!!
ほんっっとにガサガサずーーーーっと
動き回ってます!
見てるこちらが疲れてくるくらいです。
はいはいしたりつかまり立ちしたり
悪いことしたりと忙しそうです🤣
授乳中も足はバタバタ、どえらい
姿で飲んでたりします🤣
寝るのも下手なのですぐ起きるし
あまり寝ないしでその体力どこから
来てる?と日々思ってます🥹

  • はるはる

    はるはる

    そうなんですね😭
    うちは加えてあんまり飲まない、食べないので、ほんとにどこからそのエネルギーが湧いてるのか、、って感じです😇

    • 7月3日