


いつまで抱っこで寝かせてましたか?? もうすぐ生後11ヶ月ですが、昼寝も夜も抱っこで寝かしつけしてます💦 トントンだと寝返りして楽しくなっちゃって目が冴えるみたいです😂
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 昼寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月です。1日中ずーっと手足バタバタしていて、授乳中も仰け反ったり、ゲップ出しも落ち着きがありません。 足も超高速でバタバタしていて怖いです。SNSの赤ちゃんでみる2倍速みたいな…… 最近は足をピーンと真っ直ぐにすることも多いです。大人しくおもちゃを触っている時…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2










もう少しで生後6ヶ月になる息子がうつぶせにしたときに頭を上げなくなりました。 首はほとんどしっかりしているのですが、、、 何か原因があるのでしょうか。 寝返りもやりたがりません
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 息子
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 2


おむつ替えについて 生後10ヶ月です。動きが機敏になり、おむつ替えの難易度が上がっています。 おしっこならまだいいのですが、💩の時、↓の状況でどうしてるか教えてください!🥹 ・付け根から少し漏れるくらいの軟便 ・仰向けにするとすぐに寝返り、足で押さえつけたとしても大…
- 寝返り
- お風呂
- 生後10ヶ月
- おむつ替え
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後5ヶ月なんですが男の子でもニーハイソックスって履かせていいんでしょうか? 寝返りができるようになってからうつ伏せになることも多いので膝を守りたいなって思いまして😓
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 男の子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後9ヶ月の男の子です。 最近すごく寝つきが悪く、寝ついてもすぐ起きてしまいます。 前までは一度寝たら朝まで寝てくれてたり、寝る時も大好きなタオルをかけてあげたり、ベッドを揺らしてあげると割とすぐ寝てくれました。 今はミルクをあげたばかりでも泣いたり寝つかなか…
- 寝返り
- 離乳食
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- おしりちゃん🔰
- 1
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード