※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘とダブルサイズのマットレスで寝ていますが、寝相が悪く、横向きに寝ることが多く困っています。皆さんの睡眠事情について教えてください。

ダブルサイズのマットレスに娘と寝ています。
娘の寝相が悪くて、寝返りも激しく何度も起こされるのですが、1番困るのがマットレスに横向きに寝られることです(笑)
寝かしつけて、その後に持ち帰りの仕事をしたり、用事をしたりして、また寝室に戻ると、縦向き(長い尺)に寝かせたはずなのに、横向き(短い尺)になっていること多数…

押しのけて縦向きにすることもありますが、動いてくれないこともあり、そんな時は諦めて足を折り曲げて寝ています🤪

皆さんの面白睡眠事情、聞かせてください😊

コメント

ぽてぃ🔰

横向き、あるあるですよね(笑)
うちも同じダブルサイズに寝てます。夜中、頭に攻撃を感じて目覚めると息子の足が自分の頭を攻撃してました🫠(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    横向き、あるあるなんですね!嬉しいです(笑)
    寝返りが体当たりのようで、すごい衝撃を受けます((°д°))!!!
    頭はやばいですね💦
    一瞬記憶飛びそうです😱

    • 6時間前
ママリ

うちはクイーンとシングル2つで、2歳半と1歳と夫婦で寝てるんですが、子供2人が寝相悪すぎて毎日縮こまって私と夫は寝てます。

1番は時に寝てた下の子が反対側まで朝になると移動してるし、この前は気がついたら夫と子供2人が、私と同じ縦で寝てたはずなのに朝起きたら3人揃って横向きになってました…w

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    クイーンとシングルだと、ダブル2つ位のサイズ感ですかね🤔

    端から端まで誰にも気付かれずに大移動してるんですね(笑)
    自分以外が、横向きだと起きた時笑っちゃいそうです(*^^*)

    • 6時間前