女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7月に出産し、9月から育休に入りました。2人目の保育園のことも頭に入れないといけない時期になりました。職場には1年は欲しいですと相談したところ上司から4月に入れないなら7月(誕生日の前の日復帰)復帰でもいいけど入れるなら4月復帰かなと言われました...。1年取れるのかな…
みなさん、仕事何してますか?? どのような働き方してますか?? 転職しようと思ってて、みなさんどのような働き方しているか気になりました。 今回の台風で、職場まで電車だと5分かからないで行くところを、吹っ飛ばされそうになりながら2時間かけて歩いて通勤しました😓看護…
夫の考え方や人間関係について.... (長文になりますが吐き出したくて...) 夫とは高校生の時から付き合っており、付き合って8年 結婚して1年になります。 若い頃から付き合っていた。お互いに元カノや元カレが少なかった事もあるからか学生の時に浮気?をされました。 高校生の…
知恵を貸してください。精神的に参ってるので批判は遠慮願います。 4月に異動し、前任者との人間関係が悪かったり業務もあまり教えてもらえなかったりして、なんとか取り組んできましたが、つもりにつもったのか精神的に辛くなってしまい、先週、職場で泣いてしまいました。もう…
保育園と仕事復帰について教えていただきたいです。 2022/7/22に出産しました。 育休は2023/7/21まで取ろうと思っています。 保育園の申し込みは7月入園で応募して、受かったら7/1から慣らし保育になるんですか? 通常慣らし保育は何日くらい行うのでしょうか? 1ヶ月くらい?…
労基や労働相談窓口に相談なさったことある方おられますか? 本人じゃなくても(夫の労働環境について妻が)相談できるのでしょうか? また、相談することができたら、その後どのように対応してもらえるのでしょうか? 以下は現状で、半分私の愚痴で、大変長いのでお時間ある方だ…
ちゃんと有給にしてくれてるかな~抜けてる上司だから不安😅 本当は口頭でお願いするんだけど一応紙に書いて渡した😂
旦那のうざい友達について。 旦那の友達で不倫してる人がいるんですけど 奥さんが居ないところでベラベラ喋るので皆それぞれの奥さんに チクって我々(奥様方)も知ってるという感じです。 •夜中の2時に仕事。 •帰宅は夜の10時〜時にもっと遅い。 たいした給料じゃないのに、労…
主人の転勤について…💭 主人が上司から転勤の話があるかもしれない。 ということになりました💦 3年前に転職して、私の実家の近く(車で20分程)に 家族で引っ越しました。 子供たちは2歳と4歳で保育園に通っていて 私は親族の会社で働いています。 転職する時に、転勤がないとこ…
旦那の転職について相談聞いてもらえますか? 今の会社は人は良いのですが仕事の量が多すぎて、21時とかまで残業する日もよくあります。人手も足りておらずお給料も少ないです。 同じ職種で転職した場合お金はそこそこ上がりますが職場の雰囲気や仕事量などが分かりません。 近…
みなさん旦那さんの会社の飲み会、というか送別会なんですけど、笑顔で行ってらっしゃいって言えますか😂?コロナも心配だし1人だけ自由時間あるのもムカついていろいろ言っちゃいました笑 絶対行かなきゃいけないやつじゃないです、むしろ上司に内緒でやるみたいなので。 明日あ…
結婚式のスピーチについてです💍 今度結婚式をあげます。そのときに友人スピーチは新郎新婦両方なしなのですが、旦那は職場の人を呼ぶので上司の人にスピーチをしてもらいます。わたしは専業主婦なので友達のみなのでスピーチがありません🥲 友人には負担をかけたくないのでお願い…
職場の男性の上司が、話す時などすごく距離が近いです🥺嫌いでもタイプでもなく普通なんですが、顔も近いしたまに手が触れる時もあってドキドキしてしまいます、、この前、パソコン見せてと言われ、手も触れてるしほんとに距離が近くて、😳って感じでした(笑)上司も結婚されてて…
職場の上司が占い?みたいなところへ行ったそうで… 私の事も聞いたらしい(何で?ってちょっと思ったけど!笑) スタッフさんは辞めること考えてる?二人目の妊娠出産を機に、そこの職場を離れる… 的なことを言われたらしく、何故かそれを私に話してきました。 これって、どう思…
義理家族と職場にはいつ妊娠報告しましたか? 職場の直属の上司2人は既に知っています。
通勤時間が長い 自転車15分 地下鉄-JR40分 バス20分 子供が一人で留守番ができるくらいになるまで 家族優先の時間帯で働きたい →退職理由としては、問題ないですか? ・9:30-16:00の時短勤務なので手取りが少ない 手取り¥165000-(内¥35000-は1ヶ月定期代) ・ボーナス夏冬…
百貨店に勤務してます。 育休から復帰して3年目なのですが 上司から指摘されたり盆ミスが立て続けに発生して自分が嫌になってます、、 来年4月より育児時短勤務が終了しフルタイムになるのですが転職も最近本気で考えるようになりました。同じような境遇の方のご意見伺いたいです💦
職場の上司に保育園が決まったことをLINEで報告しました。 ですが、既読無視されてます。こちらから電話して再度報告するべきですか?? 忙しい方なので電話をしても繋がらないことが多いです。 仕事をしていた頃も、急な休みの連絡や遅刻の連絡も基本グループLINEで連絡だった…
ちょっと誰か聞いてもらっていいですか。。 わたし最近、パートを始めたんです。職場にいる直属の上司である社員の子(23歳男)がもうかわいくてイケメンで優しくて勉強家で面白くていい匂いで超癒やしで推せるんです…。 今日、わたしの仕事のガサツぶりを目の当たりにして「結…
仕事のことで悩んでいます。 人間関係です。 私はフルパートで働いています。 事務職で事務所内には約20人ぐらいいて 私以外は全員正社員です。 その中の一人の50歳男性のことです。 私が電話を受けて伝言メモを書いて机の上に 置いても折り返し電話もしない人がいます。 まだ連…
通院しやすい仕事ってなにがありますかね? 私は夜勤ありのフルタイム勤務です 現在不妊治療をしています 人工授精をしていて月に3回は 通院している状態で 上司に相談してなんとか受診できてますが 今後体外受精にステップアップ予定でして そうなると通院回数も増えるし 転職し…
恥ずかしながら仕事場でのメモを他人に残す方法がいまいちわかりません💦 今日、上司が帰り際に「これやっといて」と頼まれた事がありましたが、 しかし、物が壊れていて使えず、できませんでした。 なので、「電池等交換しましたが使えません」とメモ書きして、渡す書類と一緒に…
愚痴に近いかもです😂 旦那さんが社畜で辞めると話をしていた矢先、今年は残ることになったんですが今月コロナ療養もあり私が有給無くなってしまいました。 子どもがまた熱を出したので旦那さんにも相談したところ休めるか聞いてみる、と言ってくれて🙏 そしたら職場に これ以上休…
昨年の5月に長年勤めていた会社を退職しました。 理由としては怪我とその影響で体調を崩しまくってしまい、挙句の果てには鬱病にまでなってしまったこと。 昨年の年明け〜5月まで休職で、そのまま辞めました。 6月に結婚もあったので、上司以外の職場の人達には結婚を機に辞める…
上司との私用連絡はLINEです。 出産報告をして1日経ちますが既読になりません。 どうしたものか。 こんなことで気を揉ませないで欲しいです。。
上司への妊娠報告のタイミングについて、悩んでいます。 現在私はフルリモートで他社のプロジェクトに出向する形で働いています。出社は一切ありません。 自社で上司の立場にあたるのは他社プロジェクトとの契約を取り付けている営業で、職種も違えば一緒に働いてもいません。 …
職場の1人機嫌悪すぎて最悪😩 何に怒ってるかわからず、返事もめちゃくちゃ冷たいし、今日なんか手が空いてるので手伝う事ありますか?と聞いても無視😑 上司が、わたしに任せようとした資料をその人に何処にある?と聞いても黙って仕事😑立場的には職場で4人いて3人目の立場なの…
メールの返信なのですが、 会社の上司から 緊急連絡する際、メールではなく電話の方がいいですかね? と来たのですが、 どうお返事したらいいでしょうか? 断っても失礼なような、、🤔💦 昨日、緊急連絡で台風のため午前中休みとなったのを確認しておらずいつも通り出社してし…
離婚したいのですが何からすれば良いのかわかりません😭長文ですが多くの意見が欲しいです! モラハラの夫と離婚したいですが、娘が産まれたからか?応じてくれません。私はこれからどう言う行動をとればよいのでしょうか、、💧 離婚はしたいですが、親権を取られるのであれば我慢…
息子が体調不良です😣幼稚園に入り洗礼というものを受けてただいま風邪を引いてます。病児保育にも預けながらですが、私の体調不良により夫が送迎など一通りしてもらってます。夫の会社の上司には私の状況は伝え了承得てますが、昨日夫が育児に負担がかかりたまに休んだりして取引…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…