※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miccmi
妊活

昨年退職した女性が、鬱病や体調不良の影響で失業手当に切り替えることを考えており、妊娠に関する悩みも抱えています。失業手当に詳しい方や妊娠経験のある方の体験談を求めています。

昨年の5月に長年勤めていた会社を退職しました。
理由としては怪我とその影響で体調を崩しまくってしまい、挙句の果てには鬱病にまでなってしまったこと。
昨年の年明け〜5月まで休職で、そのまま辞めました。
6月に結婚もあったので、上司以外の職場の人達には結婚を機に辞めるとだけしか言っていませんが…。
心療内科に通って傷病手当を1年6ヶ月満期まで貰って今はもう鬱も良くなったので失業手当に切り替えようと思ってるのですが、妊娠してからハローワークに行って失業手当を貰うのってあまり良くないんですかね?

今綴った通り、鬱にはなりましたがその矢先に自然妊娠したんですけど残念ながら心拍も確認出来ないまま稽留流産してしまって。胞状奇胎の疑いという事で治療もして今年の4月から妊活が再開できたのですがタイミング療法3回やってダメ。人工授精に切り替えても、旦那の生死の運動率、数が少ない事を言われました。けれど平均40000万のところ、10000万くらいだから大丈夫だよとの事…。私は特に問題ないのですが。初回の結果はダメで、今月の6日に2回目の人工授精をやって現在は生理になるのか妊娠してるのかソワソワしながら待機待ちです。生理周期は30日で先月は20日に生理が来たので、生理だったらもう来てもいい頃なんですが…。腰椎、下腹部の鈍痛は相変わらず。周りの友達は皆24.5辺りで結婚妊娠。私自身結婚も遅かったのもありますが、年齢的にも30まだ子なしなので、せめて35までには1人目が欲しいです。

失業手当の事に詳しい方、
旦那の精子が10000万、ましてや少なかったけど妊娠に至ったよって方、よろしければ体験談など教えてくれたら嬉しいです!

コメント

ワンママ

すいません、拝見したのですが、知りたいことはなんですか??

ハローワークへの失業手当は妊娠してから、ということでしょうか?

今もう妊娠してるのですか?

  • miccmi

    miccmi


    そうです!
    妊娠してからです。

    • 9月21日
  • ワンママ

    ワンママ

    すいません、下にコメントしてしまいました💦

    • 9月21日
ワンママ

今、既にご妊娠されてるということですか??

  • miccmi

    miccmi


    今は妊活中で、妊娠はしていないです。

    • 9月21日
  • ワンママ

    ワンママ

    とりあえず申請された方が良いですよ。
    失業手当受給中に妊娠したら、延長出来るはずなので。

    • 9月21日