女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コロナ関連のお尋ねです。 元々花粉症持ちです。 土曜日、耳の痒み 日曜日、くしゃみ連発 月曜日の朝、頭痛・せき・若干の鼻水・関節痛・悪寒 月曜日出勤前に上司へ電話し、症状伝え出勤の許可もらいました。 仕事中、何度も検温の指示があり、検温し、37度と悪寒で鳥肌立って…
サービス業の方いますか GWはお休みありますか?希望休みでだしましたか? うちの職場でGW含め土日祝日も 希望休みの先輩がいます おかげでこちらは9連勤です 私もその先輩も子持ちです 仕事量変わりません よく周りの人のことも考えないでそんな希望休み出せるなと頭にきます…
吐きつわりピークです。 体力もかなり落ちてきたと思います。 上の子2人の育児、苦手な家事 仕事で疲労してもあまり寝れず復活できない… 3食食べますが、必ず吐きます。 吐くとスッキリするから別に苦では ないのですが、やっぱり体力は奪われますね… まだ職場の上司に妊娠報告…
単なる愚痴ですがイライラします 会社の上司です。 私より10歳年下ですが、上司は上司なのでいつも感情を抑えてますが最近しつこくなりイライラしています。 まず、私の住んでるところは割と人気がある地域で最近土地も値上がりしてます、私は一軒家に住んでませんが大体建売いく…
今の、自分の生活が本当に幸せだと感じます😭周りに恵まれてます。 年少さんになった息子は発達障害持ちなので、保育園等でなく療育に通わせてもらってます。 私自身がASDグレーゾーンで、学生時代や社会人になってからも、なかなか馴染めずに虐められる対象でしたし、友達できた…
今の職場に耐えられません。 医者からのパワハラとも言える行動、言動に耐えられず、存在だけに恐怖を覚え、声や姿だけで心拍数が上がり、恐怖心と緊張で、胃腸を壊しました。 上司には報告済みですが…もう辞めたいです。 でも、2ヶ月間毎日のようのされてきたことは 許すこと…
お仕事をする上で学歴はそんなに必要な事でしょうか? 今月から新しい仕事を始めました。 面接時やハローワークで聞いていた内容とは違い、私が勤務している所は男性職員が二人に、私が一人、別部署が隣にありそこは女性が多いです。 初出勤日初日から、挨拶回りと言って軽四に男…
私が気にしすぎですか?? 本社に自転車保険の加入証明を出さないといけないと言われました。 私は火災保険で個人賠責に加入しているので、火災保険のコピーを提出しないといけませんでした。 上司に渡さないといけなかったので、家の金額などの記載があり見られたくないので透…
生活費のことで悩んでます。 今専業主婦です。9ヶ月の赤ちゃんが1人で 旦那さんの給料でやりくりしてます。 現場仕事なので毎月平均28万円です。 家賃光熱費合わせての生活全てを 24〜25でやりくりしてます。 それでも、急な支払いなどはあり ワンちゃんを飼ってるのですが 避妊…
出産前に約10年程働いていた職場があります。 正直あまり好きな職場ではありませんでした😅 でも、お世話になったのは事実だし、出産した時に産まれましたのLINEは上司に送りました。 その後、こちらから1度も連絡していません。 (年賀状は送ってます。) その上司からしてみれば恩…
昨夜、仕事終わりに 生理痛→貧血で体調が悪くなり 自力で帰れず 上司が家の側まで送ってくれました。 (帰る方向が同じ) お水も上司のポケットマネーで 買ってくれたので お礼をしたいと思ってます 何を渡したらいいでしょうか💦 店長・別上司1名も 私が送ってくれる上司の車に乗…
傷病手当についてなのですが、今年の3月に出産をしました。この妊娠期間中つわりが酷く会社を休みがちになり、有給もなくなったのですが体調はなかなか戻らない時に会社の上司から「病院から診断書かいてもらったら傷病手当が申請出来るからそっちの方がいいと思うから貰ってきて…
現在高温期11日目で妊娠検査薬陽性が出ました。 まだまだ人に話せる時期ではありません。 水曜日に上司と2人で上司の車に乗ります。 上司はアイコスを吸っていて、前回も吸ってもいいか聞かれたので大丈夫と答えました。 しかし今回断ればあやしまれますよね? 我慢するしかない…
旦那の上司が車をくれました。かなり走ってるからあんま状態が良くないと聞いたので、うーんって思っていましたが、実際は4万キロしか走ってなくて傷一つなくほぼ新品状態でくださいました。車検も通してくださってました。お返ししなきゃなと思って、今考えているのですが譲って…
旦那さんが時短勤務している方はいらっしゃいますか? 育児介護休業法で満3歳まで可能とあります。 現在時短勤務なのですが、産後私の体調が悪い為(高血圧で薬を飲んでます)会社から帰ったら家事や育児を手伝ってもらってましたが、4月末までで終了で通常に戻ると上司に言って…
今働いてる会社に内緒で別の仕事の面接行きました 当日に採用と言われました そこでなんですが 今人数少ない中で今の仕事を辞めようと思ってます 仲のいい子もたまたま同じところで面接をうけて(採用です) 同じ日に(給料締め)辞めるってことを 話をしている時に知って お互いま…
夫が、「3~4年後には出世してもらうから。準備してて」と上司に言われたそうです。そうなると年収が1000万こえます。でもその頃には夫は40歳目前。 これから購入する家の予算をどのあたりに設定しようか迷います。 今の年収だと高い買い物なのに妥協ばかりの家になりそう。 年…
人手不足で休みが取れない方はどのような息抜きしてますか???気持ちの切り替えやリフレッシュ方法が知りたい!!!! 人手不足です。 休みは日曜日だけ。 週休2日ってなんですか?? 一緒に働くパートさんは制限あるので時間、お金の計算してシフト組まないと、、と上司に言われ、契…
退職の意向を上司に直接お伝えしたいのですが、いつも上司が忙しそうにしていて、上司を見つけたと思うと誰かと話していたり、必ず誰かが近くにいたりと、なかなか2人きりになる場面がないのですが、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか… LINEで繋がっているため、来週月…
今の仕事を辞めようと思ってます。辞める時、やっぱり1カ月前に上司に伝えないと行けないでしょうか?次の仕事がまだ、はっきり決まってないので決まってから伝えた方がいいのかなっと思います。いつ伝えるのがいいか悩んでます。
産休前の職場への挨拶で悩んでいます。 男の上司一人、女6人の部署です。 特に仕事を引き継ぐのは2人です。 ①全員にちょっとしっかりした菓子折り(個包装のバウムクーヘンかタルト)を配って、メインで仕事を引き継ぐ2人には、ハンカチを渡す ②男の上司には少しいいお菓子、…
仕事での人間関係による精神的ストレスで、胎児への影響が心配です。 8月に産休入るのですが、お局的な上司が順番にターゲットを決めて強くあたっており先週から私の番がまわってきました😅 不快に思う方がいたら申し訳ないのですが、偽りで切迫流産の症状があると訴え1週間ほど…
時短勤務について。 現在2歳の子供がおり、時短勤務をしております。 会社の規定では3歳になる誕生日の前日までで時短勤務が解除されてしまいます。 今年に入ってからずっと悩んでいるのですが、出来るのなら時短を延長できないかと考えております。 理由としては個人的な理由で…
生理予定日2日前に検査薬すると線が出ました。 来週病院に行こうと思ってるんですが、休み取る際に上司に色々聞かれそうで… 上司より先に親に報告したいんですが、皆さんは両親に直接伝えましたか? それとも電話とかLINEとかで伝えましたか? (ちなみに父と母は別で住んでます…
1歳の子どもが体調不良の時、旦那さんが職場の歓迎会に行くのはナシですか? 旦那さんはその歓迎会のメンバーの中で年長者で役職があるとします(初めに挨拶などをする立場)。 私の考えとしては、子どもは自分が見るし、夫には歓迎会に行って欲しいなと思います。仕事ではないけ…
疑問なんですが。人それぞれ違うとも思うんですが。 調査依頼とか来るじゃないですか、これ調査していついつまでに報告してくださいって。その人自身に依頼されたものならいいんですが。 私は今まで、部下として働いてたので、調査依頼が来ても上司に確認してから、私が調査報告…
愚痴というか、吐き出させて下さい... この半年近く、仕事が凄く忙しくて全く休めません... 元々時短勤務で申請していたのですが、業務量はどんどん増えて結局時短勤務ができなくなりました。 上司に相談をしても、「仕事量は減らせない。時短勤務にしたいのなら、その時短の…
上司への内祝いについて質問です。 会社に出産報告をしたところ、上司から出産祝いとしてアマギフ5千円をメールでいただきました。多分個人的なポケットマネーです。 内祝いをお返しすべきと思うのですが、返し方を迷っています。 というのも、私は上司の住所を知りません。 ま…
ハローワークもしくは労基署に相談に行った方がいいのかな?と思うことがありましたのでアドバイス?をいただけたらと思います。(とても長くなりますので注意!) ハローワークで紹介してもらった土木会社に人事や経理などを含む事務全般として先月入社しました。 以前までは医…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…