
上司の言動にイライラしています。上司は若く、不快な発言が続き、会社の車内での質問もストレスです。社長の息子である上司を変えるのは難しく、辞めるか我慢するしかないでしょう。
単なる愚痴ですがイライラします
会社の上司です。
私より10歳年下ですが、上司は上司なのでいつも感情を抑えてますが最近しつこくなりイライラしています。
まず、私の住んでるところは割と人気がある地域で最近土地も値上がりしてます、私は一軒家に住んでませんが大体建売いくらか聞かれたので〇〇千万くらいですかね?と言ったら買うやつバカだね、俺だったら〇〇に(自分の住んでる地域)家3個買うとか。
こういう質問が営業に行く車の中で毎回繰り広げられます。
初めはそうですね、とかうまくあしらっていましたが段々イライラしてきました。
そのほかには専門卒のやつは意味ないとか
稼げる仕事知ってるか?とかのノウハウとか、、、
仕事自体は楽しくてあってるのですが上司がうざくて。
上司を変えたいですが、小さな会社で社長の息子が上司になるので、無理そうです。
このまま耐えるかやめるしかないですよね。
皆さんならギャフンと言わせますか?🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

うはこ
わ〜💦イヤな奴ですね(笑)
社長の息子だからっ言いたい放題ですね。
めんどくさいけど、機嫌損ねないように大人の対応しますね。
仕事やお給料に不満がないなら、とりあえずその会社でめっちゃ仕事できる人間になって、その人が頭下げて仕事頼んでくるくらいのスキルを身につけてギャフンと言わせたいですね。
はじめてのママリ🔰
わかっていただきありがとうございます🤣
本当嫌なやつでストレスたまります🤣
とりあえず仕事はがんばり、話は相槌だけしときます🤣