はじめてのママリ
5日は必ず取るというのは年間で10日以上付与されている人の話かと思います!
はじめてのママリ🔰
有休は自由に使えるはずだと思います。ネットで調べてみると、正当な理由なく取得を拒否することは違法と出てきました🤔
はじめてのママリ🔰
うちの会社も同じです💦
計画年休っていうらしいです。
はじめてのママリ
5日は必ず取るというのは年間で10日以上付与されている人の話かと思います!
はじめてのママリ🔰
有休は自由に使えるはずだと思います。ネットで調べてみると、正当な理由なく取得を拒否することは違法と出てきました🤔
はじめてのママリ🔰
うちの会社も同じです💦
計画年休っていうらしいです。
「会社」に関する質問
1号入園願書の書き方 願書に「勤務先(連絡先)電話」を書く欄があります。 通常であれば、会社の電話番号だと思いますが、私は育休中。復帰できない可能性があります。そして復帰できたとしても在宅勤務です。 こういう…
息子との生活がしんどすぎて この先もしんどいことだらけだと思うと もう息子いらない 息子と離れたい なんも楽しいことない 心の底から息子に笑いかけれない 旦那も朝の5時にはもう居ないし帰りも20時前 もっと会社が配…
育休取得後に復帰せずに退社された方! 戻るのが前提の制度なのはわかっていますが、 2歳まで育休延長して、その後復帰せずやめた方、 保育園に入れなかった以外の理由でどう伝えましたか? 夫が転勤族で今の自宅から通…
お仕事人気の質問ランキング
コメント