
夫の出世に伴う年収増加を考慮し、家の購入予算をどう設定すべきか悩んでいます。出世が見送られた場合のリスクも心配です。
夫が、「3~4年後には出世してもらうから。準備してて」と上司に言われたそうです。そうなると年収が1000万こえます。でもその頃には夫は40歳目前。
これから購入する家の予算をどのあたりに設定しようか迷います。
今の年収だと高い買い物なのに妥協ばかりの家になりそう。
年収があがると想定して購入したら、万が一「やっぱ出世見送り~☆」になったら家計撃沈。
もういやだ。賃貸にいたい。でも老後が…
生きるって難しい。景気よくなってくれ…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
難しいですね🥲
とりあえずここは妥協できない!ってところを決めて、そこにはお金かける!
ここは標準でもいいかなってところは標準仕様にして、しっかり出世してからリフォームしてより良くするのもいいとは思います😊💗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
リフォーム❗確かにその手がありますね😊
そうなると立地は譲らないほうがよさそうですね💦
もう何も考えたくなくて嘆いてたんですが、もう少し頑張ってみようと思います😄