女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳になったばかりの子供を連れて旦那の会社の飲み会 に私も行かないといけません。 子供と私が新しい上司にまだ会ったことないからと言っていました。 去年私は行ってます。今年上司が変わって私と子供はあったことがないから行かないといけないらしいです。 私だけならいいの…
人生相談乗ってくれませんか??年の差婚44歳と25歳です。旦那がもうよく分かりません。どうしたんでしょうか??それとも社会はこういうものなんでしょうか?? 同棲入れて9年目結婚7年目です。その間に転職2回してます。私は会社勤めはしたことなくてフリーターからフルタイム…
正社員です。職場は中心部で、電車通勤です。主要線に乗っていますが4月の万博始まってからと5月に入ってから朝の通勤電車がしょっちゅう20分ほど遅れます。 その度に遅刻しています。電車遅延の申請をしているので有休は使われていません。 しかし、気まずいし、またかって思わ…
妊娠6週です。 まだつわりは軽い方だと思うんですが、 起床時やお腹が空くと気持ち悪くなります😭 仕事に支障がでるかでないかですが上司だけでも 報告した方がいいのでしょうか…? 心拍確認するまでは…と思って頑張ってるんですが💦 あとまだ母子手帳をもらってないんですが もら…
懇談会出てもらう約束してたのに、会議が入ったと言われました😇2回連続です。 仕事で仕方ないのは頭では分かりますが 何がムカつくかって、俺は悪くない!と言ってあやまらない事です😇 ごめん!どうしても無理になった🙏! みたいな一言なし。 前回に至っては絶対懇談会の存在忘…
正社員です。 今日、7月末付けで退職する旨伝えようと思います。 有給がないので、きっちり7月末までいますが😂 直属の上司に、伝えようと思うのですが、 直接伝える際も一身上の都合で〜と言うのでしょうか💧 普段の関わり方的に、固い言い方は逆に言いづらいのですが… 仕事を辞…
一番上が5歳で一番下が1歳で、ほぼ専業主婦をしています。 2020年から続けて妊娠出産が続き、ほぼ引きこもりの暮らしをしていますが、幼稚園やママ友や買い物や食事などでは最低限レベルで人間と関わって生きています。 しかし人と会話することや、物事をうまく説明することが…
めっちゃ嫌いな他部署上司との1on1があり、何も話したくも聞かれたくもなかったので、chat GPTに質問集作ってもらってひたすら質問したんだけど。笑 Q.部下のモチベーションが下がった時、どんな対応する? A.研修に行ってもらう! いやほんと嫌いだわ!ってなりました。
上司の送別会行けなくなりました… 明後日、2年お世話になった上司の 退職に伴う送別会があります。 今は、基本在宅でリモート勤務しているので 高速バス(片道1時間半)で現地に行って参加する予定でした。 毎回あることではないですし、他メンバーも参加するので 子供がいるいな…
GW中に父が亡くなりました。 とりあえず、今週いっぱいお休みしますと 社長に電話したら、寄り添ってくれたのですが、、 主任はLINEの返事すら返ってきませんでした。 子供が体調不良とかでよく休んでるので 仕事を休むことに怒ってるのでしょうか、、 確かに迷惑かけてること…
子どもが発熱などしていて、急に仕事をおやすみしなければならない時、いつ職場や上司に連絡していますか? 夜間や、休日、上司がお休みの日、の場合に子が発熱した場合、メール(メッセージ、LINE含む)をしておきますか? おやすみされているのに迷惑ですよね?それでも即時に知…
看護師をしています。 みなさんが退職や異動を決意する瞬間って何がきっかけでしょうか?? 外来で勤務していますが、今の部署での短時間パートは私のみですごく肩身が狭いです。 転職して1年で他のスタッフよりも仕事はできないし、働く時間も短いので頼りにされていないのは…
職場に人間的に合わない部下がいます。私が好意でした対応を全部否定的に捉えてしまいます。 上司にも相談し、その都度対応していますがそろそろ私が限界です。極力関わらないように、業務のことだけで関わっていると無視されていると言われ…かといって仲良くおしゃべりできるほ…
謎の体調不良が1ヶ月以上続いています。 10箇所以上、病院に行って、 検査等してますが、 原因がわかりません…。 原因不明のため、ロキソニンしか処方されていません。 心療内科で睡眠薬はもらって飲んでいますが 手足の痛みほてり痺れで、微熱。 親知らず付近の痛み、首の腫れ…
仕事中に寝てる人って、どう対応するのがいいのでしょうか? ・上司に相談する ・寝ないように仕事をふる ・(ただの同僚の立場だけど)直接注意する など考えられると思いますが、どうするのがいいのでしょうか?
上司がデリカシーなさすぎる。 安定期前に休んだりと体調面で迷惑かけることを 考慮して早めに伝えました。 人事やその上の立場の人たちには、会社規定が なければまだ安定期まで言わないでほしいと伝えました。 言わなければならないのなら一言言ってほしいと伝えましたが、、。…
シフト作成前の有給申請はすんなり通る、急な子供の病気などでの休み、半休は通るのですがそのほかは通りにくくて 来週友達に会いに泊まりで行くのですが友達も仕事とのことで私も仕事終わってから子供は旦那にお願いして行こうと思ってたのですが友達が午後から休みになったみた…
一昨日、祖母が事故に遭いICUに入ってます。 昨日より、状態が悪くなり挿管チューブになりました。 上司には状況説明はしていて 面会時間が14時から16時で仕事終わりに行く事が難しく… 職場から病院まで車で10分なので、お昼休憩をずらして貰えるか相談しようかなと思ってるので…
出産の内祝ですが上司から郵送でいただいたので 私も楽天のネットで注文するカタログを直接ご自宅に 贈ろうと思いますがいいですかね⁉️ 一回自分の自宅に郵送して確認してから 自分で用意したメッセージカードも添えて 上司のご自宅に自分で郵送した方がいいんですかね? カタロ…
職場で滅多に出勤しないくせに威張ってる50代後半の人がいます。久しぶりに出勤するなりすぐ店内や自分がいない間の売り上げをチェックし、自分のルールに沿ってないことをしてるとすぐ上司に報告、全体周知、私には言いやすいのか直接注意してきます。いつもご自身のミスは間違…
先日白髪ぼかしハイライトについて質問した者です。 職場が医療系で厳しめです。 白髪がどんどん増えていて、来週白髪ぼかしのハイライトで美容師さんに相談する予定です。 今が単色でカラートーン?『6〜7』くらい、上司は『8』かもう少し明るいかもしれません。 染め方で大丈…
会社に嫌われてもいいやと思って「いや、これ違いますよ?」っていっちゃいました! これは、嫌われて終わったーと思ったら「こんな細かい所までチェックして指摘できるなんてすごい」と逆に感動されて、何故か社長の奥さんに好かれてしまいました。 ナヨナヨした従業員より、私…
手土産について 食費は割り勘で、午後から夫の同僚宅に子連れ(3人)➕私も一緒に食事に行きます。 我が家いれて3家族集まります。 エビス6本、アサヒスーパードライ6本、500mlペットボトル4本、つまみ系、お菓子系、トータル6千円分ちょっと買いました。 ここに、焼き菓子3千円…
夫の育休についてご相談させてください。 ちなみに育休を取るのが初めてでわからない事だらけです😢 予定日が6月16日です 1人目が破水からの出産で36w6dで少し早産だった事もあり周りからも今回も早めに産まれるかもね〜と言われています 6月5日〜15日まで予定日前ですが母が遠方…
尊敬してる先輩の良いエピソード聞いてください💦 1年間だけ一緒にお仕事して、仕事面も、人としても尊敬できる上司でした。 上司の異動が決まり、悲しんでた私ですが、4月の年度始めに背中押すLINEをくださったり、私の子どもの入学式も覚えててくださり、新年度始まりにも頑張…
メンタル弱いので厳しいコメントはご遠慮ください。 飲食業で働いてるのでGWなんて関係ありません。 私→スタッフ不足で1時間早く出勤(朝7時) 上司→遅刻 同僚→遅刻常習犯 私→最近同僚に対して態度悪いよ?と注意される。 同僚→毎週日曜日休み(時々親に預けて夜飲みに行った…
パート保育士しています。 今の職場は4年目になります。 上司の考えや押し付け等が限界来てて 仕事に行く朝は毎日腹痛に悩まされ…。 同僚のパート保育士さんからは 『私はいつも楽な所に行けるけど… ○○先生は,いつも大変そうな所だね』と マウントを取ら…
前の会社ですが、ブラック企業だと思いますか? ・シフト制だけど休みの希望は入らず。なんなら、休みのはずなのに何故か人が足りないからと勝手に削られる。反抗すると機嫌悪くなる上司 ・冬の繁忙期、朝の6:00出社、帰りは23時 お昼休憩1時間のみ 翌日はもちろん朝の6:00…
とても働きにくくて発言しにくい世の中になったと思いませんか? 私が何気なしに言った言葉が倫理的にどうなのかと新卒の子が上司に言ったみたいです。身に覚えがないのでふと発言した事が新卒の子にはそう聞こえたのかもしれません。新卒の子もはっきりとは内容を言わなかったそ…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…