
コメント

azu
どうしても行きたいのであれば、当日?に子どもの急な病気にして半休取ります😂
azu
どうしても行きたいのであれば、当日?に子どもの急な病気にして半休取ります😂
「上司」に関する質問
去年4月にフルタイムで復帰しました。 春頃から職場のシニア世代の方との折り合いが悪くストレスがあり、家に帰っても3歳の子供とうまく向き合えてない毎日の中で7月から年度内進級をして子供も環境が変わりました。 そ…
失業手当 同じ会社に新卒から正社員で15年ほど勤めてます。 連続育休で3年休み、部署が変わり、上司ともあわず、つらすぎて涙が出てきたりするので、適応障害気味になってるのではないかとおもいます。 食欲がないわけで…
相談です。 現在育休中なのですが、 本日、上の子の保育園関連の書類を書いていただくために 職場へ行きました。 私は職場が大好きで、上司も同僚も後輩もとても大好きなのですが、上司が体調不良になって通院をしながら…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
子供とかならいいのですが遊びとかってあんま許されないブラックな会社で独身の人は全然有給使えてないんですよ😢😢
当日でもありですかね🫠
azu
遊びで半休許してくれる会社って少ないと思います😂
私も今の会社遊びは許してくれなかったので、独身の頃は色々嘘ついて推し活してました🤣
職場の人のことをママリさんがどう思ってるかによりますが、どうしてもその友達に半休取って会いたいなら、私なら当日友達とかに電話してもらって保育園から電話かかってきたフリして、子どもの急な体調不良で〜と嘘ついてしまう人間です😂
ママリ
推し活してる人も平日休み取れなくてすごい悲しいって言ってました😢
有給取るにも理由伝えなきゃって嫌ですよね、、、プライベートがあるのに💦
その友達とはなかなか予定が合わなくレアなので会える時間が増えるなら嬉しいのですけど言うのになんて伝えたらいいのかなって思って😌
保育園からの連絡は職場に直接なのでそれできないんですよ😭😭😭
azu
平日も推しのイベントあったりしますもんね😭
ほんとそうです、、
みんな色々用事もあるし、したいこともあるのに、、😢
お気持ちめちゃくちゃ分かります😭
そして偽電話できないの辛すぎます😭
親かおじいちゃんおばあちゃんを病院に連れてかなきゃいけないとかもできなさそうですか?😭
悪知恵があまり働かなくてすみません😂🙏🏻
ママリ
有給なら好きな時に取らせてって感じですよね、、、
勝手にこの日人足りてるから有給とかもあって子供いると余計有給貴重なのにモヤモヤします🌀
それもいいですね!旦那が夜勤ある仕事なのでバトンタッチ的な感じでその日子供具合悪いことにして半休で帰ろうかな〜なんて思ったりしてます🥹