

ママリ
いえ、やり過ぎでないと思います。
分かってくれる上司だと良いのですが…。
おばあさまの回復祈っております🙇🏻♀️

ままり
相談するのは自由だと思いますので、やり過ぎでもないと思います😊
理解のある会社だと良いですね😊

はじめてのママリ🔰
全然やり過ぎではないです。
私は実父が亡くなる数日前(ずっと入院してた)は頻繁に中抜けしたり、
午後休取りました。
悔いを残したくないからです。
お祖母様は事故との事で、回復してくれると良いですね。
ママリ
いえ、やり過ぎでないと思います。
分かってくれる上司だと良いのですが…。
おばあさまの回復祈っております🙇🏻♀️
ままり
相談するのは自由だと思いますので、やり過ぎでもないと思います😊
理解のある会社だと良いですね😊
はじめてのママリ🔰
全然やり過ぎではないです。
私は実父が亡くなる数日前(ずっと入院してた)は頻繁に中抜けしたり、
午後休取りました。
悔いを残したくないからです。
お祖母様は事故との事で、回復してくれると良いですね。
「上司」に関する質問
上司の送別会行けなくなりました… 明後日、2年お世話になった上司の 退職に伴う送別会があります。 今は、基本在宅でリモート勤務しているので 高速バス(片道1時間半)で現地に行って参加する予定でした。 毎回あることで…
GW中に父が亡くなりました。 とりあえず、今週いっぱいお休みしますと 社長に電話したら、寄り添ってくれたのですが、、 主任はLINEの返事すら返ってきませんでした。 子供が体調不良とかでよく休んでるので 仕事を休む…
子どもが発熱などしていて、急に仕事をおやすみしなければならない時、いつ職場や上司に連絡していますか? 夜間や、休日、上司がお休みの日、の場合に子が発熱した場合、メール(メッセージ、LINE含む)をしておきますか?…
お仕事人気の質問ランキング
コメント