
1ヶ月以上続く体調不良に悩んでおり、10箇所以上の病院で検査を受けましたが原因が不明です。ロキソニンと睡眠薬を処方されていますが、手足の痛みや微熱、首の腫れ、ひどい肩こりがあり、特に左側に症状が集中しています。痛みが強く、日常生活にも支障をきたしており、仕事を休むことも難しい状況です。治療に対する不安や金銭的な問題も抱えています。
謎の体調不良が1ヶ月以上続いています。
10箇所以上、病院に行って、
検査等してますが、
原因がわかりません…。
原因不明のため、ロキソニンしか処方されていません。
心療内科で睡眠薬はもらって飲んでいますが
手足の痛みほてり痺れで、微熱。
親知らず付近の痛み、首の腫れ
ひどい肩こり。全て左側のみ。
時々言葉が出てこないほどの痛みに襲われます。
もともと下唇付近に痺れがあるので、
口の中喉付近が痛いのですが、
どこが痛いのか自分でもわかりません…
本当つらいです。
痛みが強くて、顔が歪んでしまい、
ママお顔いつもその顔だよって言われるくらいです。
子供にも優しくできず自己嫌悪。
本当に体調良くなりたいです。
原因が分からいため、
なんて上司に説明していいか分からず、
仕事も休みにくいです。
家族と相談して、休職という話も出ましたが…
金銭的な不安もあり、踏み切れません。
病院に行っても治らず…
病院に行くことすら、嫌になってます。
しんどいです。
- すみっこまま(5歳8ヶ月)

ままり
整形外科でも問題なしでしたか?
左側だけと聞くと素人考えでは神経系かなと思ってしまいました。
私もかつて原因不明の下腹部痛や夜中に過呼吸や動悸で起きるという不調に悩まされて病院行きまくりました。
原因不明だとどんどん不安になるし、それ自体がストレスでより不調になりますよね。
私の場合は鍼灸がかなり効きましたが試されてみましたでしょうか?
また、漢方はどうでしょうか。こちらもある程度は効きました。
病院で大きな病気を否定できているのであれば実はそれは良いことなので、難しいと思いますがまずはそこを良かったーと思ってみても良いと思います。
恐らく私もそうでしたが原因不明の痛みが不安と恐怖すぎて更に悪化してると思います。
私は身体表現性疼痛と診断されたこともあります。
信じ難いですが、ストレスで体に実際に原因不明の痛みが出るということらしいです。
病院で治療可能な病気でないなら東洋医学に頼るしかないです。
試してみてください。
コメント