※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✨✨
お仕事

前の会社がブラック企業かどうか相談したいです。シフト希望が通らず、休みが削られることが多く、上司の機嫌も悪いです。冬の繁忙期は長時間労働が続き、残業を超えた面談で辛さを訴えると冷ややかな目で見られました。先輩や上司は仕事をサボり、怒鳴られることも多かったです。3年頑張りましたが、限界が来て辞めました。どう思いますか。

前の会社ですが、ブラック企業だと思いますか?

・シフト制だけど休みの希望は入らず。なんなら、休みのはずなのに何故か人が足りないからと勝手に削られる。反抗すると機嫌悪くなる上司

・冬の繁忙期、朝の6:00出社、帰りは23時
 お昼休憩1時間のみ
 翌日はもちろん朝の6:00出社です

・残業時間超えて面談受ける→キツイと言う→一カ月定時で上がる→先輩達から冷ややかな目で見られる(定時で帰る使えない社員と言われる)

・冬の繁忙期 夜勤17:00出社 帰り7:00(昼勤が来たら交代)

・先輩も上司も仕事しない。めっちゃサボってる。
 残業代が欲しいから仕事めっちゃ遅くやる

・すぐ怒鳴る、機嫌わるくなる、無視する

どうですか?一応3年は頑張りましたが限界が来て辞めました。

コメント

ひよこ

1つ目と最後のやつはブラックかなと思いますが後は繁忙期だから仕方ないと言われればそれまでかなあと思いました💦
人がだめなんでしょうね。
ただそんな環境で働いてたら心も体も壊すので私なれもっと早くに音を上げていたと思います😭
3年も勤めたらなら偉いです🥲

  • ✨✨

    ✨✨

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦繁忙期だから仕方ないと思ってましたが、残業お願いしてもいい?と言われずだったので🤣
    残業するのが当たり前でしょ?って態度がめっちゃムカついてました笑

    • 3時間前
はじめてのママリ

ブラックだと私なら思います😰
休憩時間が違反ですよ。少なすぎます。
3年と頑張ったの凄いです😭