※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来週面接に行くところが両方受かったと仮定して、皆さんならどちらを選…

来週面接に行くところが両方受かったと仮定して、皆さんならどちらを選びますか?

①介護施設の施設内看護師
看護師経験あり
会社は施設や訪看など複数展開している
パート時給1,800〜2,200
車で15分程度
ライフワークバランス融通効きそう

②企業の保健師
保健師未経験
給与面や待遇面は不明、企業ゆえ福利厚生よい
車で15分程度
保健師採用に関する情報がなく、新規立ち上げなのか、前任者がいて教育が受けられる体制か不明

経験を活かしながらコスパよく働くのであれば①なのですが、②はなかなか採用枠がないため、採用されたら将来的に厚いと思っています。ただ組織体制や教育体制などが分からないため、未経験者にとっては不安が大きいです。
②の待遇面によるかもしれませんが、皆さんなら直感的にどちらを選びますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

②は不明点多すぎませんか⁈
給与すらわからないってありえます⁈笑
これだけだと、②のメリットが全くわからずです😂

はじ

2を選びます^_^
1はいつでも働けそう。
2はまたとないチャンス。