
夫が未経験業界に転職し、年収が下がることに不安を感じています。保育園の送り迎えについても無責任な態度に腹が立っています。
ただただ愚痴です。すみません……。
夫が、27歳にして未経験業界に転職します。
注文住宅の営業です。
今夫は不動産仲介をしていて、入社時点から注文住宅営業をやりたかったけどなかなか希望部署に配属して貰えずこの歳で転職を決めました。
実は私も9月から新しい会社で働きます。
私は元々注文住宅の営業設計、分譲住宅の設計と割と専門的にやってきました。転職先は分譲住宅の設計をやります。
勤務時間が8-17で、この時間だと子供の保育園の送りは夫がやると話し合いました。
先日、やっとの事で夫も内定が貰え、大手企業に転職しようと思いきや入社してすぐに2週間の出張研修があるそうで。それを内定出た後に夫に言われました。夫は面接時から知っていました。
で、私が「保育園の件どうするの?」と聞いたら、無言で固まって何もいわずにYouTube見てたので
「全部ぶん投げようとしてるの?」と聞いたらそれも無言でした。
調べもせず、どうにかなるっしょって感じです。
無責任すぎるというか何でもかんでも私か私の両親に頼ればいいって言う感じが伝わってきて腹が立ちます。
実は今夫の年収が固定給550万くらいなのですが、転職すると固定給350万に下がります。歩合は取れれば入りますが、当然受注なければゼロです。
私は転職して年収170万くらい上がって、さらに残業すればするだけ上がりますが保育園のお迎えが私になるのであまり期待はできません。
年収が下がることに対して、私はとても不安なのですが夫は全然気にしていません。
それが余計に腹が立ちます。
5月に新居に引越し、ローンも開始してるので年収下がると結構キツくなると思います。
それは覚悟はしていますが、気にしてないって言うのが腹が立ちます💢
そもそも、夫は私が言ってることをあまり信用してくれません。
転職も、歳をとるにつれて難しくなること、その年齢だと業界未経験はギリギリの年齢であること、完全歩合の業界は精神的にも辛いことがあるということを伝えましたがそれでもこの年齢までズルズル動かずに今になって焦って、内定出してくれるところをとにかく選ぶという感じで…。
やりたくない仕事をやれとは言いません、むしろ仕事にはやりがいを持ってやって欲しいという思いがありますが、散々こっちが警告してきたことを無視して今更焦って何がしたいんだよという思いが爆発しています😭
すみません、質問ではなくただの愚痴です😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります、わかります。うちの旦那もそんな感じです。なんか考えが浅はかというか、もっと真剣に考えてって感じですし、なんか家庭のことが見えていないというか、結局こっちの方が色々カバーしないといけなくなるんですよね💦
私の夫も転職すると言いながら、園の送迎などのことは全く考えておらず、私が何とかしてくれるって思ってそうでむかつきます。
なんかもっと色々考えて欲しいですよね!
はじめてのママリ🔰
共感してくれて嬉しいです😭😭
そうなんですー!!!私が転職活動する時も、勤務先とか勤務時間とか、いろいろ夫から条件出してきて。「子供どうするの?」って言ってきて、逆に私が「何でもかんでも私がやるって思ってる?世の中パパが送迎してる人もいるんよ」って言ったら考え改めてくれたみたいです…。言わねーと分かんねーのかって!!!😮💨࿔