女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
クドいと感じますか? 専門商社で働いています。 顧客に荷物の発送が完了したら、受領書とともに発送完了メールを送っているのですが 私は毎回「受領書に受領印を捺印の上ご返送ください」という文言を付けていました。 お得意様なので、この文言はなくとも取引に支障はないと…
旦那の会社が三交代制で出産予定日から育休を取る予定でしたが、生まれるのが早まる(検診で次の検診までには生まれてると思うけど、予約は入れとくねと言われました。) 旦那は立ち会い予定なので、上司になんかあった場合は早退又は有給使いますって連絡しました。 (妊娠報告した…
会社に恐らく発達障害なんだろうなという方がいます。 何度同じことを説明しても全然覚えられません。普通の人の倍も仕事に時間がかかったり……その他色々あります。 やる気があったりそれを申し訳なさそうにしてるならこちらもフォローしようと思います。 フォローしてもお礼もな…
今の職場を退職することになりました 皆さんならどうされるか聞きたいです (長くなります、、) 現在の私の状況 ・保育フルタイムパート(息子の体調不良や私の貧血による休みで次85~100時間のことが多いです) ・産休育休取得して今年の四月から復帰(元々正社員でした) ・旦…
育休取ったら居場所なくなりました。 育児休暇中に代わりの人が正社員で採用されていて、自分が復職したら別の仕事をやることになりました。 私が産休に入る前は、派遣でどうにかするという話で、実際に良さそうな人が面接にきたそうですが、上司がなぜかそれを蹴って(もともと派…
まだ朝夕と吐き気ムカムカの は治りそうになく、眠り悪阻もぶり返してきたました。 今、1ヶ月ほど休職してます。(傷病手)受けてます。 悪阻プラス元々仕事柄介護士で腰痛(椎間板ヘルニア持ち)で仕事もコルセットしながら仕事してました。 妊婦になり妊娠7.8週目から、かなり…
時給が良くても仕事量、人間関係めんどくさい人しかいない職場だったら我慢しますか?それとも辞めますか? 上司に相談しても改善されません。
仕事は上司もいい人だし、周りの人もいい人。だけど、自分が正規じゃないため、居心地悪くて、毎日仕事に行くのが憂鬱です。 10年近く働いていた職場を転居のため、転職しました。ただ、期限付きの職員です。給料や福利厚生は正規と一緒ですが、延長の可能性もありますが、1年契…
あなたが同僚の立場なら不快に感じますか? 職場の上司(管理職・60代男性)がとある部下の女性(30代)のことを やたら馴れ馴れしく名前で呼んでます。 (例えば、あつこという名前ならあっちゃんみたいな感じ) その女性は見た目も若々しく可愛いですが、既婚子持ちです。 上司と…
子供を2人目産もうかなと迷ってる、迷っていたママさんに質問です。 2人目を産もうか悩む点は何ですか? ★金銭面?仕事の両立?自分の時間が無くなる?体力的にムリ?悩む点は人それぞれですよね… ★悩んだ末に答えは何でしたか?産んだ又は産んでない。 私は5歳年中で保育園に通…
はぁもうオッサンの口つけたお茶間違えて飲んじやったよおお 泣きたい クソ上司、人のお茶飲むなや
意味もなく最近リスカしちゃいます。 自分でもどうしたらいいかわかりません。 精神科に通って仕事時間を減らしました。結果は同じでした。 数日前に精神科言ったばかりですが先生違うくても今日もう1回行くべきでしょうか? 会社の人からは行くべきだと言われました(上司に)
アラフォーで勤続年数18年になります。 育休二回取って時短勤務してますが。 やはり給料が割に合わない一日5時間勤務で月収28万くらいです。 やはり小さなイライラや上から言う上司やらに疲れます。 しかし、いまから幼児2人いて転職が難しいし。 いまから転職する気力ないし悩…
在宅勤務の場合の体調不良、報告すべきでしょうか。 現在、時短正社員で働いています。 普段は出社して勤務しておりますが、現在は在宅勤務中です。 幼稚園に通う子供がおり入社時の面接の時にも"子供のこと優先してもらって良いから!"と言ってもらえています。 子供の体調不…
職場の同僚や上司たちへの出産報告に出生体重いらないですよね?😂
現在、基本的に平日5日(9時〜16時)で介護職してます。 そして、うつ病持ちで、気持ち的に最近、情緒面で不安です。 上司には、悩みを相談して、理解もあり、もしきついなら扶養内で働くと切り替えても変更可能とも言われました。 ただ、自分の中で介護職は今、向いてないのかな…
妊娠初期の異動に関して相談させてください。 現在妊娠6週目あたりで来週初めて病院に行く予定です。 つわりなどのマイナートラブルは今のところ出ていませんので、会社の方にはまだ誰にも妊娠を伝えていない状況です。 昨日、10月から同じ部署内の別グループへ異動して欲しい…
ご意見聞かせてください💦 今、妊娠7週目、つわりは眠気、だるさ、たまに気持ち悪くなること、頭痛があり、吐き気などはありません。 妊娠は2度目で、1度目は稽留流産しました。 今回、再び妊娠できたことで嬉しさと不安の両方あり、より一層体力面や精神面、ストレスがかからな…
旦那さんに対して、子供っぽいなと思うことありますか?💦 シングルマザーで同い年の彼氏がいますが、子供っぽいなぁと思ってしまってます。 私は学生の頃不登校で周りと比べると世間知らずだと思うのですが私より世間知らずで、年下と話してるみたいな感覚になる、友達は年下ば…
最近精神が安定しません 情緒不安定です、、 今月末で仕事(フルタイムパート)を退職することになったのですが、前々から私の貧血でお休みしたり息子が4月から保育園入園して感染症貰ったり風邪のせいによる嘔吐(咳き込みすぎて)や発熱が多くお休みしがちです。 職場の方には…
先日上司から「ごめんだけどもしかしたら勤務変更してもらうかもしれない」とだけ伝えられ了承しました。 以前も同じ様な事がありその時は「この日休みになってるけど出勤してもらえないかな?」と上司から面と向かって相談がありました。 今日は日勤で朝8時半から勤務のはずだ…
妊娠10週で大量出血し、絶対安静となり仕事を休む事になりました。 どうなるかも分からない状況だったので、職場にはまだ妊娠を伝えたくなく、体調不良でのお休みで会社には納得してもらいました(お休み自体は取りやすい環境です) お休み中にお客様との打ち合わせがあったので…
妊娠10週で仕事している妊婦です。 ホルモンバランスの影響でちょっとした先輩の言葉で傷ついて泣きそうになりやばい… 妊娠報告の時に上司に言おうかな…
焼肉屋で店長として働いている夫。35歳。 部下の男の子が結婚するそうで、ご祝儀を用意します。 相場はいくらでしょうか? 夫は今のお店で働いて8年。オープンからのメンバーです。 その結婚する男の子は勤続6年ぐらいで、3年程前から社員になりました。夫より3〜5歳下です。 結…
放課後の児童預かりの仕事をしています。 午後からの仕事ですが、障がいのある子も多く受け入れていて、中には手や足が咄嗟に出る子もいます。 直属の上司には妊娠のことを話していますが、周りの先生たちにはまだ話していません。 お腹が少しずつ目立ってきたのと、最近荒れて…
1歳の子どもを育てています。 現在正社員として働いており、勤務場所についての相談です。 今は特例で毎日在宅勤務をさせてもらっているのですが、 それが終われば通勤に片道1時間半の本来の勤務地に出社することになります。 親など頼れる人はおらず、旦那も早朝から遅くま…
1人目を妊娠した先に働いてたところからクビと言われそのまま専業主婦として1年過ごしてきました。 9月から就職が決まって契約社員として働いてるのですが2人目を妊娠したかもしれません。 まだ産婦人科に受診していないのですが妊娠検査薬で陽性反応を確認して9月13日に初診に行…
配慮ない女性上司と思ってしまいます。 会社の必要な物リストを記入した際に…。トイレの汚物入れ用のエチケット袋を「いらないでしょ。」 生理で体調が悪いと伝えると怒り出す。 「理解出来ない」「多量出血してるの?」と言われる。他のスタッフに「〇〇さん生理だよ。生理中」と…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?