※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司から勤務変更の連絡がなく、急遽出勤を求められた女性の体験について相談したいと思っています。勤務表を確認しなかったことに非があると感じつつも、納得できない気持ちがあります。

先日上司から「ごめんだけどもしかしたら勤務変更してもらうかもしれない」とだけ伝えられ了承しました。
以前も同じ様な事がありその時は「この日休みになってるけど出勤してもらえないかな?」と上司から面と向かって相談がありました。

今日は日勤で朝8時半から勤務のはずだったんですが7時過ぎに職場から電話がかかり「○○さん!!体調不良ですか?!事故か何かに巻き込まれました?!」と言われ状況が飲み込めず、、
早出の人と間違えて掛けているのかな?と思い
「私今日日勤ですよ!掛ける相手間違えてませんかね?」というと
「○○さん早出になってますよ!」と言われ自分が知らないうちに勤務変更されていました。

急いで準備して出勤し夜勤者の方に平謝り。
出勤してきた上司に確認すると
「変更してもらうかもしれないと伝えていたし週間勤務表(職場に置いてあるもののみ)には変更分を書き換えていたからチェックしている物だと思ってた」と言われ、結局遅刻扱いになり、遅刻した時間分給料から減らされることになりました。

今まで私に限らず勤務変更があれば上司から口頭で伝えられていたので完全に油断してました。
勤務表をチェックしなかった私にも非があると思いますがなんか腑に落ちません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師さんですか?師長さんからそう言われたのですかね、、?💦
わたしならブチ切れそうです😅
口頭で伝えないと再度勤務表なんてチェックしません!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです💦
    前は口頭で変更したことを伝えてくれていたのに今回は何も言われず完全に油断してました😭
    「伝えてなかったかな?ごめんね」と謝ってくれましたが結果減給だしモヤモヤしっぱなしです…😭

    • 4時間前
ママリ

どんな職種であれ、時間変更の時は一緒に確認するのが普通だと思います!
なので、その対応はありえないですね💦
学生のアルバイトのときも時間変更は印鑑押して一緒にチェックするくらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通なら口頭で確認しますよね😭
    勝手に勤務替えて口頭で説明なし、挙句の果てに勤務表チェックしてないからと減給…
    モヤモヤが止まりません😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

勤務変更したら伝えるのが上司の仕事だと思ってました💦
勝手に勤務変更とかびっくりします・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    勝手に勤務変更しておいて口頭で伝えず挙句減給ってなに?!ってイライラしてきました😭

    • 4時間前