「慣らし保育」に関する質問 (61ページ目)





慣らし保育6日目。 保育園から帰ってきた息子が目やにの量がすごかったです。 砂遊びをすると言っていたのですが、 砂を触った手で目を擦ったとかそういうのが原因てこともありますかね?
- 慣らし保育
- 保育園
- 遊び
- 息子
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 2

慣らし保育園1日目の日、お子さんの様子どうでしたか?🥺 お子様によってはギャン泣きの子、案外平気な子はいると思いますが、 皆様のお子様の様子お伺いしたいです😊✨
- 慣らし保育
- 保育園
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 5


慣らし保育7日目、、初日からバイバイもせずにスタスタ自分からお部屋に行って元気に遊んでいたのに今日初めて大泣きでした😭💦 途中からギャン泣きするのってあるあるですか? すっかり慣れたな〜と思っていた矢先😂びっくりです💦
- 慣らし保育
- 大泣き
- お部屋
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1






みなさんの保育園は慣らし保育スケジュールどんな感じでしたか?保育園見学で聞きそびれたので😭園によって違うと思いますが参考までに教えてください🙇♀️ そして、もし佐賀市にある認定こども園さくらに通っていたことがある方がいらっしゃいましたら慣らし保育のことだけでなく…
- 慣らし保育
- 認定こども園
- 佐賀市
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 1


あと一ヶ月で職場復帰です😭慣らし保育中に、忙しくて行けないと思い、美容室や歯医者を予約してます💦市の女性検診(補助券)も全然行けてないので、この際行こうかと思います🙌 これやっておいた方が良いよとかありますか?
- 慣らし保育
- 歯医者
- 検診
- 美容
- 補助券
- ダックス
- 0








慣らし保育5日目です 熱なし鼻水ダラダラで保育園行きました 明日は休みですが軽いうちに病院連れていったほうがいいですかね?💦 それとも仕方ないことですか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 病院
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2




