

ナナ
保育園で使ってるのも家にあるものも精度悪いですが、38度とかあると流石に反応してくれます😳
たまにしかそれらしい体温でません😭
基本は34.0とか出ます、、笑
買っただけ無駄になりそうなので、脇のタイプで時間が短いのがいいと思います😂
ナナ
保育園で使ってるのも家にあるものも精度悪いですが、38度とかあると流石に反応してくれます😳
たまにしかそれらしい体温でません😭
基本は34.0とか出ます、、笑
買っただけ無駄になりそうなので、脇のタイプで時間が短いのがいいと思います😂
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ1歳6ヶ月になる男の子のママです。 今コンビのA型ベビーカーを使ってるのですがB型欲しいなと思い検討中です。 コンビのA型ベビーカーは小さく折り畳めなくて車のトランクに入れると圧迫感がすごいです。 そのぶ…
他者を思いやって言葉や話題を選ぶのって何歳くらいからできるのでしょう? 娘は5歳です。 私が専業主婦で時間がたくさんあるので習い事をしたりお出かけしたり、色々体験させている方だと思います。 クラスには2号さん…
子どもの食に対する意欲って、育て方なんでしょうか? 2歳半の娘はそもそも食に興味がなく、偏食でもあります。 あと、ご飯中に「これ食べようよ」と勧められると気が逸れるのか食べなくなります。 なので、できるだけそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント