※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

慣らし保育でお昼寝ができなかった子はいつから寝れるようになったのでしょうか。

慣らし保育でお昼寝が全然できなかった子、いつから寝れるようになりましたか?💦

娘は今まで静かで暗い寝室でお昼寝していたので、保育園では他の子が泣いたりしたら起きてしまって眠くても寝れなくてギャン泣きして結局寝れてないみたいです💦

元々昼寝よく寝る子なので心配です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

入園前から保育園で使うお昼寝布団でお昼寝させて、お家や自分の匂いが布団につくようにし、お昼寝中もテレビつけっぱなしでザワザワ音がする環境にしてお昼寝練習させてから入園させました!

最初はキョロキョロしてたみたいですが、1週間しないうちに2時間ぐっすりでしたよ!

ママリさん🌴

うちも同じことで悩み中です😭
こちらが環境に気を配りすぎて、保育園でなかなか寝れないみたいです😭他の子の泣き声で起きて3時間くらい寝る子が30分しか寝てないとかザラです…

はじめてのママリ

わかります😭同じです😭今まで静かにお昼寝しすぎました…😂