※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が保育園に入園し、ミルクを50mlしか飲まなかったことが気になります。脱水が心配ですが、これはお迎えの理由になるのでしょうか。

先輩ママさん、保育士さん
少しモヤモヤするので教えてください😣

8ヶ月の息子が今月から保育園入園しました。
まだ慣らし保育中で今日は8時〜15時まで預けました。


途中で何かあれば(ミルク飲まない、寝ないなど)いつでも電話してくださいと伝えました。

そして15時にお迎えに行くと
「ミルク50mlしか飲みませんでした〜」と言われました。
8時〜15時の7時間でミルク50mlって少なすぎないか?と思いました。9時におやつとしてハイハインと麦茶は飲んだようです。離乳食は3回食になるまで始めない方針の園なのでまだ離乳食は食べていません。


お腹空く以前に脱水なども気になります。
家に帰ってすぐ220mlのミルクを一気飲みしました。
お腹空いていたんだと思います。

家に帰ってもひどくぐずってる感じでもなかったのですが
ミルク50mlしか飲まないのはお迎え要請の対象にならないのでしょうか?



コメント

Yu

離乳食も食べてなくてミルクメインでそれはちょっとおかしいと思います...💦
園で何回飲ませてるんでしょうね?💦
前働いてた園は、おやつの後に1回と給食の時に1回、3時のおやつに1回のは3回だったのですが、50mlだと1回だけなんですかね?(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    コメントいただきありがとうございます‼️
    何回と明確に決まってないような気がします…
    個々に合わせて対応してくれてるような感じがします。
    今日は6時半に離乳食7時に離乳食後のミルク70を飲んで登園させました。
    その後9時に麦茶とハイハイン、11時30分にミルク50といった感じです😓

    その後ぐずってもなかったからあげなかったってことですかね?😣

    • 4月10日
  • Yu

    Yu

    そうなんですね(>_<)
    50mlで飲む量少ないなーって思わない保育士さんに不信感ですね💦
    おうちでいつもあげてる量など伝わってますか??🥺

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    普通50って少ないですよね?😓
    50しか飲まずに何回も挑戦しても全然飲んでくれなかったならその時点で電話して欲しかったですしほんとに飲ませようと挑戦したのかも不明です😭
    口頭でも連絡帳にもしっかり3時間半〜4時間間隔で200程度飲みますと伝えてあります🥹
    明日朝先生に聞いてみたいと思います…

    • 4月10日
  • Yu

    Yu

    少なすぎますー💦
    どんな状況だったんでしょうね...😣
    伝えてあるのにそれは本当におかしいです💦
    生後8ヶ月の子どもの飲む量も理解してるのかな?って感じです...
    でも早めに気が付けて良かったです。
    気が付かずに本当に50mlで過ごしてたらと思うとお子さんが心配です😢
    ぜひ、確認してみてください( ; _ ; )

    • 4月10日
ママリ

保育士ですがモヤモヤしました😓
最終の食事が午前おやつのみで、離乳食代わりのミルクも飲めていないので
食事が摂れないとみなしてうちの園では連絡を入れます😔

帰宅後の様子を伝えて、最低〇〇ml飲まないようなら連絡入れてくださいと量を指定して伝えた方が良いかも知れませんね😔

  • ママリ

    ママリ

    コメントいただきありがとうございます‼️
    50しか飲めていないのにそれで飲めた判定になってしまったんですかね…?
    そして午睡後ぐずってなかったからあげることなく降園って感じになったと思います😣

    こちらから指定する方が良さそうですよね…
    ぐずってなくともお腹空いてたと思いますし😭
    その場合大体何ミリ飲まないと連絡になるのでしょうか?

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

アドバイスでもなんでもないのですが、その時間を50mlだけでよく息子ちゃん頑張ったなぁ😭と悲しくなってしまいました。
きっと違う環境で、人見知りとかして泣かなかったのかな🥲
投稿から日が経ってるので、もう改善させるてるとは思いますがコメントさせていただいました。うちも夏から園に入れる予定なので、他人事とは思えず。
息子ちゃんが早く園に慣れますように✨