※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもが保育園を楽しんでいることに不安を感じています。周りの子が泣いている中、子どもはご機嫌で遊んでいるそうです。これは性格の影響でしょうか。

慣らし保育中の9ヶ月の子どもなのですが、保育園をめちゃくちゃエンジョイしていて、逆に大丈夫なのかな…?と不安になってきました😔
周りの子が泣いたりぐずったりしている中、ほぼずっとご機嫌で遊んだり、ねむくなるとゴロゴロしたりしてるらしいです😂
私も全く人見知りしなかったらしいので、そういう性格なんでしょうか…。

コメント

ママリ

とっても素敵なお子さんですね🥰
なんて世話のない、、羨ましいです♡

‪ぽま

ご心配の中で申し訳ないのですが、保育園をめちゃくちゃエンジョイしてるってめちゃくちゃかわいいですね😂❤️
8ヶ月の下の子も今慣らし保育なのですが、ほぼずっとグズってるようで離乳食もあまり食べられてないみたいでそれはそれで心配です💦
なのでわたしからしたら羨ましいというか素晴らしいなというか…✨
たぶんどちらにしても、我が子のこととなると心配になっちゃうんですよね😭

はじめてのママリ🔰

性格だと思います😊
イヤイヤな時間を過ごすより、楽しんでくれている方が良いです🎵