女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が鼻を怪我した為、耳鼻科へ行きました。 頭部(副鼻腔)のレントゲンを2枚撮りました。 放射線、被爆の影響が心配です。 少量の被ばく量とはいえ、数年後とかに癌化したらどうしようと不安になってきました。 過度に心配し過ぎですかね?🥲
授中、こりっとしたところを押さえてたら、長男から怪我してるよの一言。 見たら、おっぱいの外側(脇側)に赤紫の虫刺されのようなニキビのような2センチほどの丸くなっていました。 特に怪我をするような部位じゃないと思うんですが、、、 痛みはなく、言われるまで気付きません…
先月、子どもが保育園でお友達から顔を引っ掻かれました。 お迎えのときに先生から謝罪されて、そのときは「よくあることだと思うので大丈夫ですよー」みたいな感じで帰ってきたのですが、よくよく見たら傷が深く結構出血していて、一ヶ月ほど経った今も傷跡が残っています。 保…
1歳、昨日頭から転落しました。(詳細は割愛) 急いで小児の脳神経外科へ検査に行きましたが レントゲン異常なし。 そして、先ほどから39度以上の発熱🥵 これは頭の影響が考えられますか? 同じように頭部の打撲から発熱があったお子様いらっしゃいますか? (こども救急に電話…
子供の行動が原因で親が怪我をした場合、生命保険の請求をすることは可能でしょうか? 保険の種類や保険会社の判断などもあるので一概には言えないと思うのですが、出来るのかどうか知りたいです。
かながわ県民共済の 県民共済活き生き新こどもで 捻挫などの怪我で通院した場合 保険請求できるのでしょうか?
今年4歳になります。 魔のイヤイヤ期を抜けて、穏やか4歳と聞きますが… どこが???なんですが、、、。 ソファーの角など、落ちそうなところに登り「危ないよ!怪我するから降りなさい」と言ったら、自分の意図と違う事言われるからギャーーーーー!!!! 朝起きて「おは…
子どもを庇おうとして庇いきれず一緒に転けることって面白いことですか? 今日精神科の薬局から出る時に息子が転けそうになってたので 庇おうとして庇いきれず2人でコケました💦 それを見てたおばちゃん集団に大爆笑され 2人で同時に転けるの初めてみた。 お母さんも転けるくらい…
学習能力のない夫… 昨日夫がダイニングテーブルの上に コーンポタージュを置いてたのですが 息子の手が届き、床に熱々のポタージュ をこぼしました💦 息子も少し被り赤くなりました😭 そこで注意したのですが、 今日また同じところにグラスにお茶を 置いていてそれをひっくり返して…
絆創膏を嫌がることについて。 今日のママリのピックアップで 怖いという感情が出てくると書かれていました。 息子なんですが大の絆創膏嫌いです。 貼ろうとするとイヤイヤ、怖いと大泣きします。 多分ですが 小さい頃腕しゃぶりをしていてしゃぶりすぎて その部分が赤くなって…
息子が転んで唇が怪我しただと思ってたら 前歯の横の歯の角が欠けてました😭😭 歯医者が今日定休日なので行けないのですが、 神経が死んでしまってしたら痛くて泣きますか😭? 転んだ時は泣きましたが今は全然元気にしてます。 神経が死んでたらどうしようとすごく不安です😭 歯医者…
ママ友の話なのですが…… 4月から幼稚園年少さんで、お兄ちゃんも行っている幼稚園に去年の4月からプレに通っています。 10月ほどまでは母子一緒に、それ以降は母子別の母は教室外で待つようになっているみたいです。 (下記自分の事のように書きます) で、その中に1人(Aさん…
2歳の子供をベビーカーから落としてしまいました。とりあえず様子見で大丈夫でしょうか...? ベビーカーが大好きで、最近はベビーカーによじ登ったり、立ったりしていました。 しかし、今日上に登りすぎて、そこから回転するように落ちてしまいました。 正しい乗り方をしてい…
人の体調を全然心配しない実母にイライラします。 もともと人情味のない母です。 でも良い人ぶったりはします。 私が体調悪い時は「何かあったらいつでも言って」と言ってくれるのですが、本気で心配してるという訳ではなく、「近所に住んでるのだからそう言わないといけない」…
子供が学校で友達に壁に顔をぶつけられたんや。と帰ってきて話していました。 確かに眉間が少し赤く腫れていて 本人も泣いたらしく、保健室にも行ったみたいです 先生も知ってると言っていました。 さすがに顔の怪我ですし 自分で転んで怪我をしたわけでもないので 学校から連…
足の指骨折とかヒビ入った経験ある人いませんか? ①病院に行った後もしばらくの間は歩き方、明らかに足を怪我してる人っぽい感じの歩き方に少しの間はなってしまいますか? ②病院の処置の後、履いてきた靴を履いて家に帰れる感じですか? (包帯やテーピングで足をぐるぐる巻き…
うちの息子(年長)はADHDで何かと支援をしてもらっています。衝動性がかなり強く、今思えばもっと小さい時からお友達をおもちゃで叩いたりと他害の徴候はありました。 切り替えが苦手で癇癪を起こす、マイルールが通らないと怒り出す、「まあいいか」と折り合いをつけることが苦手…
産前パートから産後に正社員で就職された方体験談教えて下さい。 工場で3年正社員→結婚引越し後怪我でアルバイトに→出産を機に退職 子供が保育園に慣れたころか幼稚園に入るタイミングで正社員に転職したいです。 子持ちでブランクありで正社員になれた方どんな仕事や準備してま…
今日事故をしてしまいました。 相手も私も怪我もなく物損で保険会社でやりとりしましょうとなりました。 私の方が悪いのですが菓子折りなど持って謝りに行った方がいいでしょうか?
幼稚園バス、信用できないです… 帰宅後リュック無いのに気づいて、幼稚園に戻ったであろう時間からしばらく連絡待ってたけど来ないから、電話かけてみたら『今調べてきますね』って… 幼稚園ついてから、消毒とか点検すぐやらないのかね?? 違う日は降りる時バランス崩してドア…
3月末に退職予定しています。 2月の頭に「3月いっぱいで辞めさせていただきたい」とお話をしましたが、拒否されて言いくるめられてしまい困っています。 もう一度口頭で辞めるお話しようと思っていたのですが、怪我で休職中期間中のため、向かうのも大変だし、それだけのため…
旦那と喧嘩して今日で3日目です。 内容はお金のことと育児の考え方の違い。 お金のことは今回ではなく2週間ほど前にしていてそのときに私の性格を否定されてイライラすると言われたので謝って気をつけるからってことでそのときは収まりました。(お金の内容については使い過ぎ注…
20歳過ぎた子どもがバイク事故して半年入院しました。 本人意識はあるが、足を切断する手前でした。 バイクで転倒し、バイクが飛んでいき、走行中の車にあたりました。 保険に入っていなかった為、両親が何とかお金をかき集めて 弁償等しました。 両親は、子どもに対して 処理…
今日女が保育園のお友達に怪我をさせてしまいました。 いつも遊んでる仲良しの子です。 砂場で遊んでいたら娘のしゃべるが歯茎に当たって しまい切って出血してしまったみたいです。 保育園のお迎えの時はなにも言われず 帰宅した後に電話でそのことを聞きました。 怪我をした…
初めて出血を伴う怪我させちゃいました😭 1週間ほど前から、本格的につかまり立ちを始めた娘。 危ないなと思いヘルメットを購入して、ある程度室内もプレイマットやクッションなどで埋め尽くし環境を日々整えてきました。 今日はいつものようにローテーブル(丸角)につかまり立…
幼稚園で息子が上着を振り回して、女の子の顔を当たり顔に傷をつけてしまったようです。 少しとは先生はいっていましたが、女の子なので余計気になります、、 ○○ちゃんのお顔に少し怪我をさせてしまって、私が怒りました。一応そういうことがあったので、、 と、担任の先生か…
妊娠25週2日です。 この間2歳半の娘と公園に行き、 滑り台をするというので 一緒に滑ったのですが、 滑り台から最後落ちてしまいました。 娘は怪我もなしで私の膝から落ちました💦 お腹の子が心配になりました、 胎動はあります。💭 お腹の中で骨折とかしてないかなっと🥹
親から言われ自分は冷たいんだろうか?というモヤモヤです 今、子供が何でも真似したり 自分で着る洋服とかを決めたいと 良くも悪くも我が強く出てる成長時期です。 なので保育園に着ていく服も前日に2セット作って 朝どっちを着ていくか見せて本人に決めてもらってます。 モヤ…
5歳で年中の女の子がいます。 人見知りしないので最初は 上手くやれてたみたいですが 年少の時から仲よかった子達(7~8人)でグループになって遊んでると良く先生から言われていたのですが 最近全く遊んで貰えないようでいじめられてるのか心配です。 正直、幼稚園での様子で…
うちの隣の家のことです。 隣の家の庭のフェンスが子供が潜り抜けることができるくらい簡易的なフェンス(フェンスと言ってもいいのかレベル)で、そこにボールネットを置いて小3.4くらいのお隣の子供達がサッカーやキャッチボールをするのでうちにボールが入って勝手にとっていっ…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…