女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在高校生3年生の妊婦なのですが、通信制高校のため普段は学校に行かないものの今年休学をしないと生後2ヶ月ほどの子供を誰かに任せて1週間スクーリングに行かなければなりません。 私は休学をして1歳、2歳頃になってから旦那に預けたいと思っているのですが母親は「私が休み…
今日初めて行った支援センターで他のママさんの車にぶつけてしまいました。 ママさんの車は誰も乗っていなくて怪我人はいません。 バックライトが割れてしまいました。 すぐに車の持ち主のママさんを呼んで、謝罪しました。 警察を呼び、保険会社に連絡しました。 ママさんは全部…
今までで旦那さんに 言われて一番ムカついた 忘れられない言葉は何ですか? 私は数え切れないくらい ありますが強いて言えば 0歳8ヶ月の娘の反応を見て ふざけながらでしたが 『お前はどんな躾してるだ』 って言われた事と 娘がミルクを戻してしまった時に 『ちゃんと見てなぃ…
においに敏感 外やお店で 吐物のようなにおいが したらこわくてこわくて 段ボールでも たまにゲロのような 臭いがしたりしませんか? とにかく いろんなことに ピリピリ不安だったり こわかったり こどもが怪我しないかとか 無事にかえってきてほしい 何かに不安で イライラして…
かなりの長文ですが、愚痴らせてください。 今日病院から旦那が仕事中に怪我をしてこれから手術をしますと電話がありました。すぐにでも病院に駆け付けたいのですが、私には車もないし、お金も手元にないので赤ちゃんも連れていく手段が何もなく、身内も皆仕事中で電話に出てくれ…
保育園、幼稚園に通ってる方はお子さんの医療保険入っていますか? 保育園に行ったら怪我もたくさんしてくるだろうし入ったほうがいいのかなぁと考えています。 今までは目の届くところに子供がいたし、子どもの医療費無料だし保険いらないと思っていましたが、保育園入園を機に…
みなさんの周り居るか分かりませんが、アドバイス下さい。 今ってチャイルドシート必須だと思うのですが、気軽に「うちの車乗っていく?」と言う方居ませんか? 「上の子のが空いてるから〜」とかなら大変有り難いのですが、チャイルドシート無い前提で聞いてくる方です。 私…
急ぎで質問です💦💦 今わたしが体調不良で、息子の寝かしつけを旦那が途中で代わってくれたので先に寝ようと目を瞑ってウトウトしてたのですが、パッと目を開けてみると旦那は寝てて息子がベッド(マットレス)から落ちてました💦💦💦マットレス2枚分ぐらいなので高さは20センチとか……
夜泣きがひどい息子がいます。 木造アパートの二階に住んでいるので音がひびきます。 2歳8ヶ月の息子が泣くと 7ヶ月の息子も泣きます。 お兄ちゃんを泣きやませようと体を触ったり、声をかけてしまうと余計に夜泣きがひどくなるんです。 おそらく、夜驚症です。保健師さんに言わ…
生後1ヶ月弱の母です。 ここ最近、我が子は昼から夜まで 全くと言っていいほど寝ません。 トータル3時間程度。 便秘気味なのでマッサージなどで うんちを出してあげミルクと母乳で 調節しています。勿論げっぷもします。 室温なども気を使い抱っこなども できる限り手を尽くした…
子育て支援センターで会うママさんとその息子さんについて少し悩んでいます。 私は息子を連れてほぼ毎日その支援センターに行っていて、その親子も少し前からちょこちょこ遊びに来ています。 マンションの一室で遊ぶ部屋が2部屋あり、子どもはみんな自由に絵本やおもちゃで遊び…
同じ月齢の方々、同じ月齢でない方でも構いません! リビングで遊ばせる時はリビングに何が敷いてありますか? 私の家はフロアマット?正方形でつなげれるマットを 敷いてるのですが、私的にその上にラグを敷きたいのですが 旦那にはいらないと言われるんですよね(´・_・`) うち…
主人インフル‥‥ えー( p_q) 娘水曜日誕生日なのになー( ¯−¯ ) 本当にスーツダメにするわ 顔面怪我するわ インフルなるわ どーなっとんじゃー( ˘ •ω• ˘ )
子どもの怪我って一瞬であっという間ですね。 昨日、使い終わったアイロンで息子がやけどしてしまいました。 幸い、傷も軽傷で、一週間くらいで治ると思うと言われ、化膿止めの軟膏をもらいました。 そこで、バイ菌入らないようにチューシャバンという採血のときに貼るような絆創…
いつもお世話になっています! 今9ヶ月の男の子がいます。いつもニコニコで人見知りもせず、愛嬌がいいね!と言われます。 しかし、ハイハイ、掴まり立ち、伝い歩きも上手でとにかくじっとしていません。抱っこも嫌がるし、最近は呼んでも振り向く事もなく、主人が心配しています…
旦那が、イライラした状態で車で外出したら 車をぶつけて帰ってきました!バカじゃないの!? 特に怪我はなく車同士擦った程度ですが。。 絶対頭に血が上って不注意運転だったと思います! そんな旦那がバカだと思うし不信感が生まれました! もう一緒にいたくありません。
1歳女児、保育園着を揃えているんですが 教えてください(^.^) ・初夏以降、下着は必要でしょうか? 春は半袖下着と長袖シャツでいいのかな、 と思ったんですが、夏は半袖シャツ1枚で 大丈夫ですよね? だとすると、キャミやタンクトップ型の下着は 買う必要が無いのかな、と思っ…
陣痛起こすにはよくスクワットがいいって言うけど、 私両膝怪我してから膝に負担はかけられないんだよなー(´-ω-`) 歩いてはいるけどこれでいいのかなーとか思っちゃうし、こういうのがストレスで子宮口硬くなっちゃってるのかな😓 んーわからぬ。
怪我(自傷)についてです。 最近アゴのところが痒そうなのかなーって感じだったんですが、今朝方4時頃から唸りが激しくなって6時前くらいにやっと寝直しました。 そしてさっき起きてみたらこんなことに…orz 本人はいつも通り、寝起きご機嫌さんなので痛くはないと思うんですが、…
愚痴です。普段育児はほとんどあたしに任せっきりの旦那ですが今日息子が怪我をしてしまいました。あたしは大丈夫だと思ったので病院には行きませんでしたがそのことを報告すると明日絶対病院に連れて行け!!と言い張りあたしの判断が間違っていると言わんばかりに息子のことを…
今はとてもマシなのですがアソコがかゆいです(´;ω;`) 性病も疑ったのですが あれは移されるものとは限らないのですか?(TT)旦那も私もだれかに移されたという可能性はゼロです、、。 怪我をして皮膚が荒れているような痒さです。 外陰部というよりは突起物(?)の方が痒みが…
上の子の相手の仕方に戸惑っています。 アドバイスお願いします! 最近、遊びたい欲が一番で眠気、空腹に勝ってる感じで、いつも元気いっぱいな息子ですが。。。 下の子と私が接してる時に、危なっかしい事ばかり!注意しても聞く耳なしなんです😭 頭の上で飛び跳ねようとしたり…
9ヶ月の息子を育児中です。 4月から保育園に預けて医療事務(正社員)として今度面接を受ける予定です。 去年高校を卒業してすぐ出産したので社会経験のないまま家庭に入りましたが、生活費がきっつきっつでやっていかないので共働きをします。 ちなみに今度医療事務の資格を取得…
まぁまて。 マエケンなきいま大瀬良あんたにかかっとる。 黒田もおるけど年じゃけ。ジョンソン?そりゃーわかっとる。 けど!開幕投手は大瀬良。あんたじゃろ! 怪我してどーするんなー( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
夜、赤ちゃんが泣いて なかなか寝てくれません(*_*) 寝てくれるときもありますが そんな事はごくわずか(>_<) 昼間は比較的寝てくれるのでまだいいんですが…。 それに、あたしは昼間子供と一緒に寝れるのでいいのですが、主人も寝不足で心配です。 現場仕事なのもあって怪我しない…
妹の子で3歳の女の子なんですが、自転車から落ちて額を怪我しました。出血は止まりましたが、病院に行くべき?絆創膏貼るだけじゃダメかな? 今日はお兄ちゃんがプールなので、病院による時間がないんです…
ほんと資格とか関係ないならわたしがみんなの子供預かってあげたいよ。ちょっと神経質だから絶対怪我とかもさせないし、目も離さないし!子供と遊びたいよ〜*\(^o^)/* 子供大好き♡親戚んちが遠方だからたまにしか会えないけど姪っ子甥っ子かわいすぎる!!
離乳食に関してです。 二回食でいつも夕方6時にご飯をあげているのですが、今日は私が怪我をしてしまい病院におり、まだ家に帰れていません。 この様な場合は子供の離乳食は遅くてもあげるべきでしょうか、それともスキップしていいのでしょうか。
カテ違いでしたらすいません(^_^;) 昨年5月に母の運転する車に同乗して、母が事故をおこし私は骨折などの怪我をしたのですが、、 保険で色々書類をかいたのですが、その時通帳番号などを書きました。 それを書いた時は、通院費が入るのかなと思いましたが、よくよく考えると通院…
アポ無し訪問とかほんとに勘弁(ー ー;)しかもこれといった用事があるわけじゃないってゆー😑😑😑😑 何か用事があるアポ無しなら100歩譲って許すけど、何もないならむーりー。 友達来てる時とかだったらどーすんのよ。でかけてたらどーすんのよ。せめて連絡してから来て(ー ー;) 今まで息…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…