女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うすく自閉症の傾向が見られると言われました。 臨床心理士の先生に先日 「うすく自閉症の傾向がある」 と、言われました。 スーパーやお店に行くとテンション上がって走るタイプ。色々見たくてウロウロ、連れ戻す、泣くというパターン…。 言葉の遅れがあり、単語はべらべら話し…
上の男の子はまだまだ話す事ができず、話せる単語は8単語だけなんですが、 息子に親しい人が叱ると、叩いてきたりつねってきたり噛み付いてきたりするのが悩みです。 いつか同じ年頃の子にもしたらと思うと心配です💦 どうしたらやめてくれるでしょうか?😔
室内遊びについて教えてください! 1歳2ヶ月です。 最近、暑すぎて家で過ごすのですが、テレビを消して遊ぶにしてもネタ切れです。 毎日絵本を20冊くらい読んでいますが、飽きちゃいます。それも1時間以内で終わります。 最近は単語カードを買ってみせてみましたが、カードを持ち…
一歳になりますがまだ単語を何にも喋りません。ママも言いません💦遅いんですかね?
下の子がよく喋るようになりました。 特に朝5時半に牛乳が欲しい時に、知ってる限りの単語をフル活用して起こしにきます(笑) 「かーちゃん、おーきーて、あっち、にゅーにゅー、ちょーだい、(コップ取ってきて)ップ、はいどうぞ、(メガネ取ってきて)めがにゅ、はいどうぞ、お…
赤ちゃんていつから喋り出すんですか?? 個人差はあると思いますが楽しみで仕方なくて😆 会話出来るのがすごく楽しみだけど 単語でも良いから早く聞きたい😆😆
2歳7ヶ月の娘がいますが言葉が遅いです。 単語は数え切れないくらい喋ります。 2語文は2歳4ヶ月頃から出ています。 ですが2語文以上は喋れません。 目は合うし言ってる事は理解しています。 簡単な指示は通ります。 うん、いいえで答えられます。 好きな動物は?好きな食べ物は…
バルーンや、内診グリグリとは一体どのようなものなのでしょうか?🙄 明日から34週に入る初マタです。 出産レポなどをみているとよくその単語が出てきて、陣痛や分娩以外にも痛いことがあるのかと恐怖を感じています。。。笑
1歳9ヶ月の息子がいます。発達障害かな?と思うところが多々あります。 ・支援センターで座っていられない ・おもちゃを取られたり、不服なときは寝込んで頭をガンとするようになった ・意味のある単語を1つも話せない〔ハイタッチして🤚イェーイとかは言います〕 ・お友達のお…
発達障害があるお子さんの育児をされている方、似たような境遇の方がいたら聞いて頂きたいです。 上の子が発達障害グレーゾーンで今月から療育教室に行き始めましたが、認めたくない、何で?うちの子が?と不安ばかり。友達の子や保育園の子と比べると発達が遅れているなと感じる…
専業の方、子供の気分転換どうしてますか。 専業で昼間、一歳8ヶ月を迎える子供と過ごしてます☺️ 外出すると比較的お利口さんな子ですが、在宅してると最近は本当にすぐ癇癪をおこし暴れます。 ごはんが気に入らない、うまく食べられない、オムツ交換が嫌、眠たい、着替えたくな…
長男2歳8ヶ月。11月で3歳になります。 ですがまだ単語しか喋れず二語文や会話は 出来ません。 今年の5月から保育園に行きだしましたが クラスでも1番喋るのが遅くて 先生からも3歳になってもこのままなら 検査に行ってもらうと言われてしまいました。 男の子は遅いと言いますがこ…
2歳1ヶ月、やっぱり発達障害かなあ。 もしかしたら気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。すみません。でもどこかにこの気持ちを吐き出したくてたまりません。 1歳9ヶ月の時に発達検査をし、その時は障害は心配いらないと思うと言われました。でも未だに言葉も一単語も…
同じ4歳でも違うなぁ テレビの子は普通に会話してる〜 うちの子は恥ずかしそうにすることもないし 単語は出るけど よくて2語文が精一杯ってとこ
二人目がそろそろ生まれそうな時期に入りました。が、3歳の長女がこの二カ月弱?くらい前から どもり、吃音が出るようになりました。そしてここ最近更に酷くなってきています。(パパパパパパパパパパパンツ履く?)(ここここここここれ面白いねー)(トトトトトトトトトトマト)等、…
子供が目が離せなくなってから、人との会話で話が頭に入ってこないことが増えた気がします。 話している横目で息子を見ていたりするので、なんの話してたっけ?とか、会話の中の単語だけが印象に残り、少しチグハグな回答をしてしまったりします💦 息子を預けていても、頭の中につ…
1歳8ヶ月になる男の子の 発達に関して気になります😱 とにかく変なこだわりが強いです。 例えば、トーマスのプラレールを ひたすら貨車だけながーーーーーく繋げて 寝そべって横から車輪が動いてるのを ずっと見つめてます。 見ていないところで、貨車を1つだけ外すと ないこと…
下の子の発達とイヤイヤ期について お兄ちゃんを保育園に連れていこうとしたら、娘がママバイバイ➰👋😃と。もう2語文?? 単語も30個ちかく話します。 うんちもトイレでします💩 お兄ちゃんの寝かしつけするときもあります😆💦 思い通りにならないと怒るんですが、泣かずに何か訴える感…
長男のしつけについての悩みです。 2歳10ヶ月の長男と生後1ヶ月の次男がいます。 里帰りから自宅へ帰り、平常通りの生活に戻りました。 平日は日中、長男は保育園へ行っています。 長男は、いまだに会話が出来ません。 単語は少しずつ出て来てはいるのですが、二語以上喋れなく…
長文です。 今月2歳になる息子の事で悩んでいます。 4月から保育園に通い始めています。一歳半検診はクリアでしたが、もともとすこし言葉が遅い方と言われており、発達の面で気になっていました。 保育園でお友達のことを噛むことがあるようです。おもいッきり強く噛むというよ…
あと3ヶ月で2歳になる息子のことです。 単語がなかなか出てこないのですが、発達を促す為に何か心がけた方がいいことはありますか?? 今一応、寝る前に時間をとって夫と絵本を読んでいるのですが、走り回ったりかくれんぼをしたりする方が楽しいみたいで、絵本に集中できない時…
2歳児が発達遅くて喋らない。単語も少なくジッとしてられず音に敏感で心理士さんと相談しながら親子教室へ行こうかというところ。 発達障害というものを正直受け入れられてない自分がいて気持ちがついて行かず…元気に育ってくれている幸せを感じながらこの子の生きやすい環境を作…
先日1歳半検診にいってきました。 言える単語が少ないのと絵本を見て言ったものを指差しできなかったので引っかかってしまいました。 娘は何を伝えたいのか分からない言葉はすごく喋っていますが意味がない感じなのでそこが分かるようになってくると子育てが楽になってくると思う…
「え」「へ」 「お」「を」 「は」「わ」 使い方の違いを教えるのが難しくて😭 1年生の息子が分かるような説明をしてあげられない自分にも悔しくて😂 誰か分かりやすい説明の仕方があれば教えてください😭💗 また小学生ママさんは、どうやって覚えさせましたか?🥺 もう1つ、、、、…
1歳2ヶ月になる次男くんは意味のある単語がまだ出ません。 11ヶ月の時パパママアンマンマンは2、3回言ったのですがそれ以来単語らしいのが出ません😥 お兄ちゃんはこのぐらいの時には10個以上の単語が出てたので余計に心配です。 個人差はあるのは当たり前なんですが遅い気がし…
うちの子本当に喋るの遅いです😂 周りの子は会話とかできるのに、、、 うちの子は単語くらいしか話せません、、 2語文とかなんか全然です、、、 支援センターやお友達と遊んだりと周りの刺激は あります😢 人それぞれなのはわかってますが、ちょこっと悩んじゃいます😭
もうすぐ1歳5ヶ月の女の子です。できることザッとこのくらいですけど、皆さんどうですか❔(^_^*) おいしい ぱぱ せんせい(先生) どじょ(どうぞ) よいしょ ビービー(バイバイ) おやすみ ちは〜(こんにちは) はーい あし(足) タッチ(ハイタッチするとき) おしまい ないない(直すと…
義母の言葉にモヤモヤ…。 長文の愚痴になります😓 現在、2歳1ヶ月の息子がいますが未だに意味のある単語をひとつも話しません。 特に名詞が出てこないみたいで、いた(いただきます)やアーン、ポッポー、じゃーんとか音?の表現は言葉で表せます😅 私から見て理解力はありますし…
離婚したいけど応じてもらえず こっちから離婚したいって言う限り 養育費は払わないというので 離婚調停を申し立てようと思ってます。 今は別居してます。 何からすればいいのかわかりません…… 調べても難しい単語ばかりで分からず😂(笑) 離婚届書く前に調停の申し立てが先です…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…