※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.fam
子育て・グッズ

息子の言葉が遅いけど、成長を感じる。3歳健診前で心配。同じ悩みを持つママさんの経験を聞きたい。

お子さんが同じくらいの年齢で、
言葉が遅かった方いらっしゃいますか?
少しお話しお聞きしたいです。


ついに明日、3歳健診があります😣
何を言われるかドキドキしています..。


息子は言葉が遅いです。
言える単語より言えない単語の方が多く、
発音もなんとなく言ってるなぁという感じです。

一方で、理解力はあるみたいなので
今まで様子を見ていました。

5月から満2歳児クラスに入会して
3歳になったので進級し、
9月から毎日9〜14時まで幼稚園に通ってます。🌱

幼稚園に通い出してから先生方も息子の成長を感じてる様です。
(単語が増えた、初めてトイレでおしっこが出来たなどなど..)


親の私がしっかりしなければいけないし、
ある程度何を言われるか覚悟はしてますが、
なんだか緊張してます..情け無いですよね😞💦


なので同じくお子さんの成長について
心配しているママさん、
健診で何を言われたのか、
今後どうなったのか少しお話しを聞かせて欲しいです、、

コメント

ほちゃん

回答になっていませんが、わたしの娘も息子さんと同じ学年です!
同じく言える言葉より言えない言葉の方が圧倒的に多く、母だからわかる言葉が多いです。
不安ですよね、、
わたしの娘はまだ検診がまだ先なのでどうかわかりませんが、周りの子を見てて不安になります😣

  • y.fam

    y.fam

    コメントありがとうございます😊

    漠然とした不安ですが、
    もしもこのまま話せなかったら..とか考えちゃう時があります😂💦

    今日、運動会の親子種目で一緒にダンスをするために早めにお迎えに行って一緒にダンスの練習をしたのですが、
    息子が私の姿を見るなり1人だけ泣き始めたり、
    練習中も1人だけずっと円の中をぐるぐる走り回ったりとそんな息子に周りの目を気にしちゃう自分がいて自己嫌悪でした😞⤵︎

    先生方は、お母さん(私)がいるいないでだいぶ違いますよ💡
    一緒に踊ったり(なんとなくの言葉ですが)掛け声の所も言いますよ💡って教えてくれるんですが、
    私がいない所での出来事なので本当に?!って思うのが正直な感想です😅笑

    • 9月25日
  • ほちゃん

    ほちゃん

    すごくわかります😔
    わたしの娘も落ち着きがなく走り回ることが大好きで活発なのですが周りの目を気にしちゃいます💦
    自分がいるところでも言ってほしいですよね😂😂

    • 9月25日
  • y.fam

    y.fam


    共感して下るママさんがいてホッとしてる自分がいます😢✨
    ほんと私の前でもやってみて言ってみて〜😫ってなってます💦笑

    今日、他の子達のちゃんと歌を歌って踊ってる姿を見て、私がいた影響もありますが息子が出来ていないのを目の当たりにして少しショックを受けしまった自分がいて自己嫌悪でした..⤵︎

    • 9月25日
しらたま

うちも言葉が遅く、2歳過ぎから療育に通っています。
今年の4月に幼稚園に入園してからは爆発的に進化し、単語のみ→5語文になりました。
言葉が全てではなく理解力があると言う事ならば様子見でも大丈夫そうですが、心配なら検診の時、別室覚悟で色々相談する事もできます。
うちは検診ではすでに療育に行っていたので『お母さんの行動が早かったので、こちらから言う事はなさそうですね』と言われ特に何もなく3歳児検診を終えました。
訓練に歩みでるか、どこまで様子見るか難しい問題ですよね💦

  • y.fam

    y.fam

    コメントありがとうございます😊

    少しお話し伺っても宜しいでしょうか?😣
    あさみさんの判断で率先して療育に行かれたのでしょうか?

    うちも主人とは話してまずは幼稚園で様子見、そして健診の結果次第でその時また考えよう💡という感じでした🤔
    担任の先生方にも相談済みで、出来る限りのサポートをしますとの回答も得られたので、後は本当健診でどう言われるか..という感じです。

    ちなみに住んでる地域の療育センターは予約しても1年以上待ちでキャンセルが出次第、
    前倒しで予約が早まるみたいなのでそこのお話しも明日ちゃんと聞きたいと思ってます💧💡

    • 9月25日
  • しらたま

    しらたま

    2歳になった時、単語が30程度でした。
    回りの友達は皆2語、3語文で話していたのでわたしの判断で市に相談し、発達検査→診察→療育となりました。
    診察では理解がある・興味を共有しようとするので、特別な子とは違うと言われましたが、言葉が遅いのは明らかで療育の許可が出ました。
    うちの地区では相談から療育まで5ヶ月程度でした。

    • 9月25日
  • y.fam

    y.fam


    お返事ありがとうございます。🙇‍♀️

    "興味を共有しようとする"について、最近まで同じ歳の子供には興味を示さず、
    どちらかといえば大人の方に興味がありました。💧
    ですが最近、先生に幼稚園での様子を聞いたら"お友達がしている事に興味を持って見よう見まねで一緒に遊んだりしてました"と聞き、
    先生も私も成長してるんですね😳と話したところでした。

    言葉以外では他の子達とは大差無いかな?と感じます🤔

    また、発音も気になっていて"ミッキー"を"バッキー、パッキー"と言うので、
    言語障害?的なのかなぁとも思ってます🤔💧

    あさみさんのお話しを参考にさせて頂き、
    以上の点もふまえて明日の健診に相談してみます💡✨

    詳しくお話ししていただきありがとうございます🥺🙏

    • 9月25日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    こんにちは。、過去の方の質問ですがうちの息子も言葉が遅いです。というか0です。たぶんこのまま2歳なったときは単語30無理です。
    療育に通いたいんですが、言葉が遅い子の療育はどのような基準で選びましたか?
    過去の方の質問に飛び入り参加してしまい申し訳ありません。どうしても個別にお聞きしたくて。

    • 9月30日
  • y.fam

    y.fam

    コメントありがとうございます😊
    他の方の回答欄なので、
    新たに下にコメントさせていただきますね💡

    • 9月30日
  • しらたま

    しらたま

    ちょっと質問の答えにはなりませんが、療育は市に相談し、市の発達センターで診察を受け、医師より療育の許可をもらいセンター内の療育に振り分けられ通っているので、特にこちらで選んで通っているわけではないです。

    • 10月2日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね、手厚い地域で羨ましいです😅こちらは勝手に探してくださいねって感じなので😢

    • 10月3日
y.fam

現在お子さんは保育園などに通われてますか?💡

1歳9ヶ月なら平均的に単語が出なくてもまだ様子見で大丈夫かと💡
個人差はもちろん、園に通い出したら爆発的に話せるようになった!というケースもよく聞くので😌

うちは、2歳になっても数える程度の単語しかなく、しかもはっきり発音が出来ないなんとなく言ってるなぁって感じの言葉でした😊

良い刺激になればなと思い、今年の5月、2歳4ヶ月から幼稚園の満2歳児クラス(週2回の2時間)に入会して何となくの単語が少し増えました。
そして3歳になり進級して今月から毎日9〜14時まで通園してます。

3歳になると明らかに周りの子達の差が目に見えます。
他の子達は会話が成立してるんです。😂
一方で私の息子は未だ宇宙語がメインで、言える単語も増えましたがまだまだ。
発音もまだまだ。
そして先日、3歳健診の心理発達相談を希望して簡単なテストややり取りを見てもらいました。
日頃の息子の様子を見ていたので先生から理解力はあると言われて良かったんですが、
問題の単語が出ない、発音が難しい原因は口周りの筋肉の発達の原因なのか、
頭の中で上手く整理が出来ないのが原因かはその場では詳しく分からないと言われました。

なので、他の子達との大きな差や理解力はあるのに出て来ない事から1度ちゃんと診てもらおうと思えました。💡
知り合いの子に"○○くん(息子)何言ってるかわからない"と言われた事もあるし、
きっと上手く話せない息子が1番もどかしい思いをしていると思うので、
療育という選択をプラスに考えました😊

はじめてのママリマン

返信ありがとうございます。
そして、詳しくありがとうございます。うちの子も会話成立なんて夢のまた夢です😅
ただ理解力?というか言葉の名詞はわかってきてるように感じてます。
だけど、うちの子も固いものが嫌いなので口の周りの筋肉が弱いと保健師に言われた。

質問ばかりで申し訳ありません。
うちが通ってる療育は
朝の挨拶→手遊び→紙芝居→おやつ→遊び→終わりの挨拶
のようなかんじなんですが、
同じような感じですか?

  • y.fam

    y.fam


    うちは幼稚園のみで、
    療育はこれから予約です💡

    きっと遊びの中で学習する感じなのだと思いますよ😊
    手遊びは指先を動かすことによって脳にも良い刺激を感じさせますし、
    紙芝居は目で見て想像力を働かせると思いますし💡

    • 10月2日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!
    なるほど!!!
    たくさん教えていただきありがとうございました!
    お互いに頑張りましょう🙇

    • 10月2日