
コメント

咲や
市町村によると思いますが、息子が通っていた所は下の子連れの人や妊婦さんもいました
夏休みは上の子も来ていたりしましたよ😁

もふもふ
それはそこに一度確認を取った方がいいかもしれませんね。
うちの子が親子教室的なとこに通った時は下のお子さんを連れてきてた方いました。
-
くーたん
ありがとうございます😊そうなんですね😊下のお子さん連れの方もいらっしゃったのですね!一度確認してみます☺️
- 9月27日
咲や
市町村によると思いますが、息子が通っていた所は下の子連れの人や妊婦さんもいました
夏休みは上の子も来ていたりしましたよ😁
もふもふ
それはそこに一度確認を取った方がいいかもしれませんね。
うちの子が親子教室的なとこに通った時は下のお子さんを連れてきてた方いました。
くーたん
ありがとうございます😊そうなんですね😊下のお子さん連れの方もいらっしゃったのですね!一度確認してみます☺️
「2歳5ヶ月」に関する質問
もうすぐで2歳5ヶ月になる娘なのですが、 最近イヤイヤ期がピークなことと、 パパイヤ期がすごいです。笑 今日も旦那が帰ってきたら、 「パパヤダー!」 と言っていて大泣き。 洗濯物カゴに旦那が着てた衣類が入ってて …
トイトレについて。 ほんとメンタル来てるので愚痴らせてください😭 2歳5ヶ月の娘、トイトレを本格的に始めました。 少し前までは声掛けを忘れたり声掛けしても行かない~と言われまあまだいいか。と本気になってませんで…
2歳5ヶ月です。 走れるようになった頃からずっとつま先で走るので転びやすいし、ぴょんぴょんはねた走り方します。 これはどうしたら直せますか。。 言葉も出ないし、集団生活苦手だし、目が合いにくいし、専門家の方に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くーたん
ありがとうございます。遥かなたさんの市町村では下のお子さん、妊婦さんもいらっしゃったのですね!うちの市町村はどうか確認してみます😊