※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2歳5ヶ月です。走れるようになった頃からずっとつま先で走るので転びや…

2歳5ヶ月です。

走れるようになった頃からずっとつま先で走るので転びやすいし、ぴょんぴょんはねた走り方します。
これはどうしたら直せますか。。

言葉も出ないし、集団生活苦手だし、目が合いにくいし、専門家の方に見ていただくべきですかね…

コメント

夢

心配であれば早くにみてもらっといて損はないと思いますよ😊

妹が小さい頃からつま先歩きで
よくコケ、怪我をして
成長ゆっくり
(私がお世話しすぎるせいでw)
絵は上下反対に書く
(私が書いてるのをテーブルの反対からみるから)
歩くのも遅い(ずっとお尻で歩く)
お姫様気質(私がお世話しすぎるせい)
でしたが今は仕事でも役職つくくらい
バリバリやってます😊

つま先歩きに関していえば
小学生の時柔道を初めて
筋力をつけてから?
落ち着きました😊