女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉が遅めの息子がいます。 1歳半検診で言葉でひっかかり(意味のある単語が2つしか言えずひっかかりました。意味のある単語でなければ10個ほど言えました)、2歳前に意味のある単語が出始め、2歳2ヶ月で2語文、2歳半前あたりから単語を連続して3語文以上話すようになりました…
2歳3か月の娘が単語しか出ず、2語文を話しません。 今日、友達の子が来ました。 2歳半の男の子A君と1歳10か月のBちゃん。 A君は3語文を話しています。 Bちゃんは2語文を話しています。 2人とも、トイトレは進んでいて、トイレで成功したこともあるそうです。 うちの娘はオムツが…
初語?単語?っていつ頃出ましたか? またそれはなんという言葉でしたか?
三歳健診、発達相談へ行く事を勧められました。 他の子に比べて落ち着きもなく椅子に座ってお話をできる感じではありませんでした。その点を先生にこれから集団生活ができるかと考えると少し難しい気がします。と言われました。すごくショックです。確かに二語文語はあまり話しま…
1歳10ヶ月で2語文が出ないって遅いですか? 単語は、ママ、パパ、ブーブ(車)、ジュース、パンマン(アンパンマン)、はよー(おはよう)、おかーり(おかえり)、好き、じーじ、ふーぱん(妹呼ぶ時)、ピンポン、あとはいやだとかです。 保育園は通ってないです。 1歳半検診では何も言…
もうすぐ1歳2ヶ月の娘がいます。 まだ歩いていません。 つたい歩きもよくして、たまにつかまってるところから離して1人立っちまではします。 やはり歩かないことに焦ってしまって。 大人が後ろで支えて歩く練習などはたまにしますが、本人が嫌がってあまりしません。 足に力が入…
こんにちは! 1歳9ヶ月の子供がいます! トイトレに関しての質問です。 私は シーシー とか 単語で表現出来るようになった時に始めようと思っているのですが、 それでは遅いですか? 皆さんはどんなタイミングで始めていますか? また、トイトレをするに当たっても 日中に使うパ…
もうすぐ3歳2ヶ月の女の子です。長文です。言葉の遅れについて。 4月からプレ幼稚園に通っています。 プレ幼稚園に入れたのは、去年の2歳検診で、単語数が少なく、二語文が話せず、少し言葉の発達が遅いかも💦 と言われて、プレ幼稚園でお友達との関わりがいい刺激になればと思い…
最近4歳になった息子が全然話せません。 話せても単語のみです。 やっと空きがでたので 来週療育センターに診断してもらいに 行くのですが心配で仕方ありません。 共感してくれる方や 周りにそういう子がいる方いませんか? 少しでも安心したいです(´;ω;`)
3歳0ヶ月の娘のことですが、 言葉や理解力に遅れがあるように思います。 基本的には単語や二語文、たまに三語文です。 大変なのは理解力の部分で 何歳?って聞くと何歳?というようにおうむ返しなのです。。。 はい、どーぞ!→はい、どーぞ! ありがとうでしょ?→ありがとう …
みなさんお子さんが悪いことをしたときどのようにして叱っていますか?💦 2歳の息子が、テレビ台に登ってテレビをゆらしていて、危ないから駄目!!やめなさい!!と私が目を見て叱って降ろしているのですが、面白ろがって笑います。 そしてまだ登ってわざと何度も何度も同じこと…
3歳の息子の事でとても悩んでおります。 私には3歳と生後1ヶ月の息子がいます。 上の子は3歳なのですがまだ単語を少ししか話せません。 「ゴミをゴミ箱にポイポイしてきて」など伝えたら捨てるくらいは出来ます。 ですがこちらの言っている事を分かっていない事の方が多いと思いま…
娘は言葉が出るのが遅くて明日家に保健師さんが来る事になりました😭💦 現在喋れる単語がパパ、ママ、マンマ、わんわん、にゃんにゃん、くっく、パン、ないない、ばぁ、ブーブー、よいしょぐらいです。2語文などは程遠いです。 発達障害があったらどうしようととても不安です…
長崎市の方で、 来週金曜日、1歳半健診行く方いますかー?🙋♀️🙋♀️🙋♀️ 最近宇宙人語に時々聞き取れる単語を交えて 絶賛おしゃべり期の次女。 犬や猫は、なんとかわかりますが、 車とか知ってるのかな😂 長女は、ベラベラ喋ってたから 大丈夫なんだろうか😱と心配です😂
言葉について。00と00(例-赤と青や、僕とお母さん)とか、00が(例-電車がや、お父さんが)とか、00に(例-お買い物にや、お友達に)など、 ~の ~が ~に と 使うようになるのは どれくらいが目安でしょうか? 分かりづらくてすみません(;・ω・) 二語文・三語文が 単語の…
ちょっと限界かもしれません。 息子2歳1ヶ月、単語は喋るものの、まだ2語は出ません。 ここ数ヶ月、奇声に悩まされています。 気に入らないことがあると、凄い声でキーキー叫びます。私の鼓膜がジリジリなるほど。 ご飯前が特にすごいです。自分の顔が真っ赤になるほどキェーー…
やーや(嫌だ)、たい(痛い)、どーど(どうぞ)、ま(ごちそうさま)、 とと(トトロ)、あんぱん(アンパンマン)、だんだん(ダダンダン)、みっちー(ミッキー)、 ぶーぶ(豚)、どう(ぞう) などなど、言葉の遅い次男は単語もあやしい言い方ばかり。。 ママパパ、にゃーにゃー、わんわん…
2歳になったばかりの娘。 イヤイヤ期?なのか、気に入らないとすぐにふぇーんとぐずります。言葉がまだ単語ばかりで意思疎通もあまりできず……。親の言うことはだいぶわかってるようですが…, そんな時期なのか娘がぐずぐずしすぎなのかわかりません。 2歳、そんなもんですか?(…
これで言葉(単語)を覚えたよ!って言う図鑑や絵本などあれば教えてください🙇♀️💦
1歳3ヶ月の娘は名前を呼んでも聞こえてるのに無視したりします😭 娘の名前で〇〇ちゃんは?というと自分を指すので名前はわかってるということなのでしょうか??💦 単語は30近くでており、言ってることもわかっているのですが、気分が乗らないと無視されることもあります😂 積み木…
発達が遅めで少し悩んでいます。 言葉が主に遅い方です。2歳になりますが、単語も少しだけで… 2語文なんてまだまだです。 経過観察していますが、来年からは発達センターに行こうか迷っています。 幼稚園は私立に入れたいですが入園出来るかどうか…。 同じ悩みがある方色々お話し…
先日、2歳児健診に行きました。 息子は、まだ指差しができません。 発語はしますが、単語ばかりで、あんまんまん、いこー、いくよー、かっくいいー、などは話します。 保健師さんは、ものすごく怪しい目で見てきたのですが........、自閉症特徴の、ボーッとするとか、呼びかけに…
もうすぐ1歳2ヶ月になります。 つかまり立ちや伝い歩きはできるけど、自力で立つことができません😭遅いですよね… つかまり立ちして手を離して3秒ほど立ち、2〜3歩歩くことはできますが、何も捕まらずに立つことができないです。 離乳食もまだまだ…ハンバーグとか嫌がり(BFでも)固…
2歳の女の子を育てています。 娘は発達障害なのですが、まだどのぐらいなのかは分かりません。 現状はバイバイやいる?頂戴などは分かってる感じなのですが、 まだアンパンマンしか何か言ってるのですが聞き取れず単語が出ません。 質問しても分かってないので無反応です。 これ…
子供の叱り方 タイミングについてです うちの子は発達が遅いのか障害があるのか今診察待ちしています 発達障害や自閉症を疑っています まだ単語もでていません そのような子の叱り方について今迷っています… 私はよっぽど危ない事(椅子から立ち上がるなど)以外はだめだよっ…
⚠︎一部内容に直接的な性に関する単語を含みます⚠︎ もう間もなく臨月に入る初産婦です。 妊娠しスキンシップが減り欲求不満なのか、私の管理下の元、別の女性と性行為をしたいと主人に先程相談?されました。 (別の女性というのは特定の誰かでなく、私が見繕うで良いとの事) 私…
2歳4ヶ月の息子、言葉が遅くて心配です。 1歳半健診では単語5つほど話せて問題なし。 小児科で受けた2歳健診はそこから単語が増えず2歳半再健診になりました。 2歳健診を受けてから4ヶ月全く単語は増えません。 私が話してる事は理解してるのか、呼んだら手を挙げる、出掛ける…
1歳10ヶ月の息子☺︎発語について相談です。 喋れる言葉は... パパ、ママ、わんわん、うーたん、アンパンマン、ぶーぶー(車)、きらきら(星)、あお(青)、あった、ない、痛い、ちんちん 喋れてるか曖昧な言葉は.. ちご(いちご)、きゅうきゅうしゃ、 ちゃー(お茶) 月齢のわりに単…
長男がなかなか喋らないです😓 周りの子は喋っているのに 単語は何個か言うのですが両手で数え切れる程 こっちが言ってる事は全部分かってるみたいですけど・・・ 個人差はあるって分かってるんですがちょっと心配で! やっぱりいろんな子がおる場所に行ったりした方がいいのでしょう…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…