
2歳1ヶ月の息子が話さず心配。保健師に相談済み。アドバイス求む。
2歳1ヶ月の息子が全く話さなくて単語すら出ません。。
テレビ見て真似して喋ろうとしてるくらいです。
沢山話しかけてますがなかなかです💧
保健師さんに相談したりしてるのですが、私たちが言ってることは理解してるし様子見てみようってなりました。
ずっと喋らないのではないかとすごく心配です、、
下の子が産まれてから全然出かけれてないし同じくらいの子供と関われてないからかなと思ったり💦
こうしたらいいよ!とか、ここに相談したほうがいい!とか、もし何かアドバイスあれば教えてください。
よろしくお願いします😢🙏
- まゆき(6歳, 8歳)
コメント

てんてんどんどん
喃語や宇宙語、ワンワンやブーブーなども話さないですかね?
私は2歳検診で2語文話せず半年後再検査と言われてます💦
保育園に通わせていますが単語は言えるので、下の子がもう少し大きくなったら児童館に行ってみたらどうですか😊⁉︎
あとは絵本も効果あります✨
図鑑やちょっとしたストーリーの絵本を読むだけでも単語は言えてきますよ✨
まゆき
コメントありがとうございます☺️
喃語は言います!宇宙語は言うけど、1日そんなに多くは話さないかな?って感じです💦
ワンワンやブーブーも言いません💧
ほんとに毎日心配でたまりません😔
落ち着いたら児童館行ってみようと思います!!☺️
絵本やアンパンマンの言葉図鑑あるのでもっと読んでみます!!
てんてんどんどん
心配ですよね😭私も保育士さんから男の子は話すのが女の子より遅い子が多いから心配しないでね!と言われて心配終わったのに、2歳検診で再検査と言われ……また不安が😭
同じ月生まれの男の子は最近2語文言える様になり余計に焦りはあります……
私自身は3歳から単語だったみたいで、4歳から半年くらい言語外来通っていたみたいです😂年中まで宇宙語(本当は滑舌悪かっただけ)があったみたいです💦
私が言うのも変ですが、大丈夫ですよ😊
まゆき
私も男の子は遅いって言われたけど周りの子と比べてしまって💧
やっぱすごい不安になりますよね😢
私の子は二語分なんてレベルじゃないです😢
そうなんですね😣優しいお言葉ありがとうございます😢♡
沢山話しかけたり絵本読んだりしてみようと思います☺️!!!
コメントありがとうございました💕